※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miffy🐰⋆⸜♡⸝‍⋆
妊娠・出産

現在切迫早産で入院中。治療内容や入院期間についての費用相場を知りたいです。

33週6日〜36週(16日程)
切迫早産にて入院予定です。

・リトドリン点滴24時間と
・NSTを1日1回~3回
・頭痛や動悸を抑える漢方薬やカロナールの院内処方
・赤ちゃんの心拍数を測る機械を毎晩

上記のような治療を毎日行っています。

ちなみに、8月29日~入院してるのですが、
入院費はどのくらいになりますかね😵‍💫

約2週間ちょっと同じような内容で
入院した方どのくらい費用がかかったか教えてください🥲

コメント

deleted user

3人とも33週や34週から36週まで入院しました😂

1人目
総合病院大部屋
月跨ぎの14日間で13万

2人目
個人病院個室
月跨ぎの20日間で20万

3人目
総合病院大部屋
同月内の13日間で8万

でした!

点滴やNSTなどの条件はほぼ同じです!


ちなみに、3人目は点滴を抜いてそのままその日に生まれたので、保険金の請求のときに産後の入院期間分も保険金がもらえました🙏🏻❤️ついでに言うと分娩費用も安い病院で、切迫での入院+分娩費用+👶🏻GCU2日間でも42万超えなくて得しました(笑)

ただ、2人目も点滴を抜いて次の日退院するはずだったんですけど、退院するはずだった日にもう子宮口開いてるから退院なしね!と言われて、そのまま退院せずに産んだのに保険金は切迫での入院日数分だったので、もし同じようなパターンになった場合は保険金請求のときにどう申請すればいいか保険会社に確認しておいたほうが得するかもしれません!!

  • miffy🐰⋆⸜♡⸝‍⋆

    miffy🐰⋆⸜♡⸝‍⋆

    色々とありがとうございます😭

    早く退院したいですが、そのようなお得なパターンもありえるのですね☺️参考になります!!!

    • 9月3日