※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小学2年生以上で正社員になった方、経験を教えてください。勤務時間や年間休日、困ったことや2年生以降で良かったことなど教えてください。

子供が小学1年生以上になってから正社員になった方、お話聞かせてください!

小1の壁 があると聞いたので 2年生以降から正社員を目指そうかと思っています。

・何年生で正社員になりましたか?
・働き方 勤務時間、年間休日 など教えてください!
・困ったこと、○年生以降にしてよかった!などあれば教えてください。

コメント

すもも

そのあと小3の壁もある…🥺

1~2年生だと2時くらいに帰ってくるから、学童に入れる+職場が学校行事に理解があれば1年生からフルタイム勤務かなぁ
できれば土日祝はお休みで💦

うちの地区は音楽会もオープンスクールも運動会もコロナで平日開催なんですよね💦
しかも地区や学年ごとに分散参観だし兄弟いたらしょっちゅう休む羽目に💦

今は下が小さいのでパートで、末っ子が1年生になったらフルにしたいけど…
3~4年生くらいまではパートのが気が楽かなぁと迷ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    小3の壁は初めて聞きました..!!

    2年生でも2時頃に帰宅することあるんですね、、
    土日祝完全休みでイベントの度に休み それで正社員って中々ハードそうですね。。

    たしかに小4くらいなら長期休みも留守番できそうだし、待った方が良いかもですね。。

    • 9月6日