
胃腸を強くする方法や、子供の軟便や下痢便の改善方法について相談です。整腸剤をやめるとすぐに便がゆるくなり、胃腸が弱いと風邪にかかりやすい状況です。早く体を強くしたいとのことです。
胃腸を強くする方法ありますか😰?
すぐ軟便や下痢便になるお子さん、なっていたお子さん、病院での内服以外に「これで改善したよ」というものがあれば教えて欲しいです。
夏始めに胃腸炎に罹ってから、なんどか整腸剤をもらったのですが、やめるとすぐ便がゆるくなってしまいます。
Dr.から「胃腸が弱いと風邪にかかりやすい」と言われ、確かに10日間ほどで熱を出したり、風邪をひいてしまいます……(こども園に通い始めた6月から)
便が固くなったなと思っても、また軟便。そして今日の午後から鼻水を出し始めた……😅
はやく強い体になってほしい😥
- やいこ(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お子様大変ですね😭
腸内細菌の善玉菌のエサになる食品を増やすと良いと聞きますよ♪
オリゴ糖、ハチミツ、ヨーグルト、ヤクルト、甘酒(アルコール無しのもの)海苔や海藻、キノコ類、納豆、など。
もしお嫌いでなければ試してみてはいかがですか?
私も胃腸系が弱いので、なるべく和食を食べてます💦
お子様の体調が早く回復されますように🌱お大事になさって下さい。
やいこ
お返事、ありがとうございます😂
善玉菌を増やしたいですね😓
甘酒は米麹のものですか?
はじめてのママリ🔰
米麴です😊ビタミンも豊富ですし美肌効果もありますし、ママさんにもオススメです✨
とにかく和食メインで献立を考えてます。
魚もお肉より脂が腸の負担にならないので良いですよ。
やいこ
教えていただき、ありがとうございます❗
さっそくヤクルト、納豆は試しました👶ヤクルトは牛乳で割ったら飲みました😌
あと米麹がよいようなので、甘酒の蒸しパンや、塩麹で味付けした魚を明日焼こうと思います😊
なんだか料理のレパートリーも増えそうで一石二鳥です🙌
ありがとうございます♥️
はじめてのママリ🔰
甘酒の蒸しパンや塩麹の焼き魚美味しそうですね😊💓
米麴も手作りや色々アレンジできますよね✨
こちらこそお役に立てて光栄です✨ベストアンサーありがとうございます😊
息子さんの体調が良くなることを願っています🙏✨