
コメント

nana.
母の友達の娘さんの話ですが、
ずっと女の子と言われていて生まれたら男の子だったみたいです👶🏻🌼

はじめてのママリ🔰
かなり前の質問ですが、コメント失礼します!
私もずっと女の子と言われていたのに、妊娠9ヶ月の時に男の子判定に変わりました!
女の子→男の子はたまにあるそうですが、男の子→女の子はほとんど聞かないですね!
-
はじめてのママりん
コメントありがとうございます(*^^*)
妊娠9ヶ月ならある程度女の子のもので用意してしまいますよね😭!
たしかに途中で変わった方々は基本的に 女の子→男の子なような気がします😂
私も女の子といわれても
エコーで赤ちゃんの子宮が見えたりしないと信用できないです😂笑- 9月15日
-
nmonmom
女の子確定?の時は割れ目ちゃんとか筋とか見えてての判断だったんですか??
- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
女の子と言われていた時のエコーです。ハッキリ確定と言われていた訳ではないですが、毎回女の子と言われていました。ちんちんらしきものが見えないから女の子と判定されていたのだと思います!
- 11月25日
-
nmonmom
これは…女の子の判断つきそうなエコーですね👀!!
そこから9ヶ月で🐘さん見えたんですか??- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!里帰り前の最後の検診だったので32週とかでした!ビックリしてエコー中に飛び起きてしまいました(笑)その時はハッキリ🐘さんが見えていていました!その後、男の子が生まれましたが、生まれてきて一番に股間を確認しました(笑)
- 12月1日
-
nmonmom
足も開いてる感じだし、たらこっぽくも見えますよね!
筋は…見えないのかな??
私男の子希望なので、そーゆーサプライズにならないかなとめっちゃ期待してます…笑
確かに確認しますね🐘笑笑- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
上の子も男の子ですが、その時は16wくらいでハッキリ🐘が見えていたので、絶対に女の子だと思ってました(笑)
わたしのようなケースもあるので、ハッキリ確定といわれてなかったら可能性あるかもしれませんよ!- 12月2日
-
nmonmom
22週からしか教えてくれない産院で17wぐらいに素人目ですが🐘らしきもの見えたのに…
出てきてくれないかなと思ってます。笑- 12月2日

退会ユーザー
だいぶ前の質問ですがまさしく今日ずっと女のコと言われていて35週目前で男の子と覆りました🤣
出産準備も女のコで名前も女のコで候補あげてたのに〜💦
-
はじめてのママりん
令和の時代でも
急に覆ることあるんですね😭
もう、用意した女の子の服
着てもらうしかないですね😭❤️❤️- 10月5日
-
退会ユーザー
ほんとですよね😭助産師さんもこんだけエコーが発達してるのにと言ってました(笑)
先生検診ちゃんとエコー見てなかったのかな🤔(笑)- 10月5日
はじめてのママりん
コメントありがとうございます
いまの時代でも
産まれてから変わることも
やっぱりあるんですね😱☀️!!