※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男女のお子さんがいる方に質問です。 ①希望の性別はありましたか? ②男女それぞれのいいところは? ③今どちらか性別を選ぶならどちらがいいですか?

年少さん以上の、男女のお子さんが両方いる方にお聞きしたいです!
①産む前は、希望の性別はありましたか?
②実際産んでみて、男の子、女の子それぞれのいいところ
③今どちらか性別を選べるならどちらがいいですか?(どちらも可愛いのは当然として)

批判はご遠慮ください。
また、両方の性別のお子さんを育てた経験のない方や、まだ乳児の赤ちゃんしか育ててない方はご遠慮ください。

コメント

はじめてのママリ🔰

①二人産む予定だったので
できれば一人は女の子がいいなと
思ってました✨

②女の子は好みが似ているので
買い物もお喋りも楽しい💕
男の子は趣味が合わず謎も多いけれど
それはそれで新鮮で楽しい💕

③女の子です!
息子もとっても可愛いけれど
やっぱりやんちゃなので…
私には女の子育児が
向いている気がします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます☺️
    どっちも可愛いけど男の子は謎な部分が多いですよね😂

    • 9月3日
秋桜

①一人目産む前は女の子産みたくて二人目も女の子産まれたら今度は男の子も産みたくなり…
わがままですね😂

②女の子はおしゃべりタイムが楽しいです。黙っていても進んでお手伝いもしてくれます。大きくなるにつれて憎たらしいときもありますが、お友だちみたいな感じです。
男の子は優しいです。体調悪くて寝ていると大丈夫?と声をかけてくれ、保冷剤を持ってきてくれたりします。謎な行動が多いけど一緒にいて飽きません。

③今、4人目を妊娠中ですが選べるとしたら女の子がいいです。
どちらももちろん可愛いです♡
歳が歳なのでひとりで公園等に連れてくとなったら体力的に男の子はきついかな😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男女両方欲しいけど、同性の兄弟もほしいし、とか色んなパターン考えると3人4人になっちゃいますよね😂
    ご丁寧にありがとうございました!

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

①私はとくに希望はありませんでした。旦那は男男が良かったみたいです。

②女の子の方が体強めであまり病気にならないので楽でした(うちの男の子がとにかく弱すぎて…)
男の子は大体ふざけてくれるので、毎日笑えます😂

③男の子です!
娘とはバチバチ喧嘩しまくりなのでもう疲れました🥴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子はヤンチャなので身体的に疲れるるし、女の子は口が達者でませてるので精神的に?疲れますよね😂

    ご丁寧にありがとうございました!

    • 9月3日
deleted user

①子供2人で出来れば姉妹希望でした⭐️
夫は男の子が1人は欲しかったみたいです。
②男の子 洋服、髪型が楽
単純(性別というより性格によるのかもしれませんが)
 女の子 赤ちゃんの頃から抱き心地がやわらかいし、洋服代がかかるけどかわいく飾れて私が楽しい😂
男の子より洋服や靴が壊れたり破けたりしない
③女の子

はじめてのママリ🔰

①男女の兄妹か男男の兄弟昨日でした!
②男の子はとにかく優しくて素直でおバカで単純で可愛いです☺️息子の男の子のお友達もみんな可愛くて大好きです♡
あと旦那が息子と遊ぶ姿を見るのが夢だったので、それが叶って幸せです🥰
女の子はいるだけで華やか、仕草や小さいながらに世話好きなところも可愛いです💕
洋服選びも楽しいし、将来一緒に買い物したりランチに行くのが楽しみです💓
③3人目授かれるとしたら男の子希望です🥺女の子も可愛いんですが、何というか、女の子は1人で充分かなと😅口達者になるし精神的にやられそうなので笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄弟昨日→兄弟希望の間違いです💦

    • 9月3日
ママリ

①全く希望はありませんでした!
旦那は男の子希望でした。

②女の子は服が可愛い、
お喋りさんなので楽しい、
いつもママの1番の見方、
物分かりが良い。
男の子はとにかく可愛い、
大好き!など沢山伝えてくれる、
ひっつき虫で可愛い、

③1人しか授かれないのであれば女の子
男女いて3人目をどちらか選べる奈良男の子

です👶

sanasna

①性別希望なし。けど、2人目は1人目と同性がいいと思ってました。一緒に遊んでて子供達が楽しいと思うので。実際、めっちゃ楽しそうです。
②男の子→お母さん大好き。お母さんをお姫様扱い。守ってくれようとする。優しい。
女の子→服と髪型がかわいい。話が合う。
③うちは3番目女の子なので、もし4人目できるなら女の子。3番目と姉妹になって楽しいと思うから。

育てやすさは男女関係なく、子供の性格によると思います。

はじめてのママりん

1、産む前は男の子がよくて
服もトイ・ストーリーやモンスターズインクの物を購入したりしていました。結果一人目は女の子でした!

2、女の子はやっぱり可愛い服や玩具が多くて、選ぶのが楽しいです。性格も蹴ったり殴ったりするような感じのやんちゃさではないし、体も強いので病気知らず!
同性なのもあり育てやすいです

男の子はママonlyです。
ママ可愛い~ママ大好き~
ホントに束縛激しい付き合いたての小さい彼氏のようです😭❤️
うちは上が女の子なせいか、
息子が大人しいおっとりタイプの男の子に成長。戦いごっことか、男の子らしい遊びがなかったので育てやすいなーと感じております☆ミ

3、女の子がいいです
私の性格がインドアタイプなので😭戦いごっこや公園巡り、スポーツ等アウトドアな感じの遊びが苦手なので女の子の方がいいなーっておもっちゃいます🥺