※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆あ☆
子育て・グッズ

和光堂の鶏レバーと野菜の粉末についての質問です。16日で11カ月の赤ちゃんに普通のパンを食べさせても大丈夫でしょうか?

和光堂の粉末の鶏レバーと野菜のやつの箱の後ろにパンに塗るレシピあるんですがパンはまだ、超熟のパン粥にしたやつしか食べたことないです。16日で11カ月です。そろそろ普通にパン食べさせて良いでしょうか?

コメント

こげぱん

大丈夫じゃないですかね(^^)私は8ヶ月くらいから食パンちぎってあげてましたよ(^_^;)最近はトーストしたのがカリカリしてて好きみたいです(^^)

  • ☆あ☆

    ☆あ☆

    トーストとかせずにそのままの食パンをちぎってあげれば良いでしょうか?もちろん小さく細かくですよね?

    • 12月11日
  • こげぱん

    こげぱん

    はい(^^)白い部分を細かくちぎってあげれば大丈夫ですよ🎵歯が生えているなら様子みながらスティック状でもいいかと(^^)

    • 12月11日
  • ☆あ☆

    ☆あ☆

    そのままちぎって手で持たせたら上手に食べてくれてます😁👍
    ちなみにどれくらい食べさてました?
    耳を切りおとし白い部分を全部細かくちぎったんですが多いですかね?お粥は今一食で大さじ6食べてます!

    • 12月11日
  • こげぱん

    こげぱん

    私はだいたいサンドイッチ用を一枚か六枚切りを半分くらいはあげてましたよ(^^)

    • 12月11日
  • ☆あ☆

    ☆あ☆

    5枚入りのパンを1枚耳を切りおとし
    白い部分の半分か半分より多めで途中で
    辞めました😣💦
    まだ、食べたそうだったんですが😅

    • 12月11日
✩Syuuya.Ichika.mama✩

普通に食パンそのままスティックに切ってあげてますよヽ(^0^)ノ

  • ☆あ☆

    ☆あ☆

    まだ、軟飯ではなくお粥なんですが
    パンは普通にトーストとか粥にしたりせずにあげて良いでしょうか?小さく細かくしてあげれば良いでしょうか?

    • 12月11日
  • ✩Syuuya.Ichika.mama✩

    ✩Syuuya.Ichika.mama✩

    2日前からお粥から軟飯にしたばったなんですけどお粥の時からトーストとか粥にせずパンの耳を切ってスティック状に切ってあげてますよ( ¨̮ )

    • 12月11日
  • ☆あ☆

    ☆あ☆

    手に持って上手に食べてくれました☺️👍
    私もそろそろ軟飯に切り替えようか悩んでます😊上手に食べてますか?

    • 12月11日
  • ✩Syuuya.Ichika.mama✩

    ✩Syuuya.Ichika.mama✩

    最初あげた瞬間は嫌な顔したんですがいつもあげてる一口の量より少なめにあげたらモグモグして食べてくれましたよ( ¨̮ )

    • 12月11日