
4歳男児、熱後に機嫌悪く、夜泣きが激しく、身体硬直や泣き叫び、食欲低下。病院へ行くべきか相談。
4歳の男の子です。
2日間、39度の熱が寝て寝込み、少しずつ回復し、4日めには平熱になりました。
しかし、解熱後、人格がかわったように機嫌が悪いです。
日中は物を投げたり、意味不明なことで泣き叫んだりします。また食欲はないですが、パンやお菓子など好きなものは食べます。
また、夜はもともと夜泣きある子なんですが、とてつもなく酷くなり、ひきつけを起こしたかのように身体が硬直して泣き叫び、声を変えても反応なし。これが一晩に10回近くおきてます。
泣きすぎて声もからからになり、夜寝てないので余計にフラフラ。また熱出てしまいそうだし、親もフラフラです。
夜中も何度も何度も起こされ、イライラしすぎて張り倒してしまいます。
これは病院行くべきでしょうか?
高熱後は機嫌悪いとか聞きますが、度を超えてる気がします。どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

Chi Chi
心配ですね💦
どこか痛いとか、いつもと違うところはある?
って聞いてみて答えますかね?🥲
4歳だとあまり発熱しなくなるから2日も高熱しんどいですよね。
同じではないと思いますが、
先週5歳の上の子が1年ぶりに39度の熱が出て、3日続き機嫌がめちゃくちゃ悪く。
ヒトメタニューモウイルスでした💦
その時は熱よりも体の痛み?とかだるい。つらい。と言っていました😩

リ 🦢
年齢は違いますが同じ状況です🥺🥺
土曜日に熱をだして、RSの診断を受けて、1週間かけてやっと平熱まで下がりましたが、
機嫌悪すぎ&夜泣き酷すぎでしんどいですよね🥶息子も夜泣きある子ですが、いつもの倍ひどいですwwwしかもいつもよ夜泣きはすぐ落ち着きますが、泣き叫びます(笑)
痙攣とかを起こしてる訳では無いんですよね?🥲
熱が下がってるなら病院にいかなくてもいいかもですが…どこか痛いんですかね、、
喉とか、お腹とか🥺本人も眠いのにぐっすり寝れなくてしんどいんですかね😭😭
あんまり心配ならかかりつけか、8000番に聞いてみてもいいと思います😊
わたしも眠いのにぐずられてばっかりで もーなにー!!!て怒ってます(笑)

ななせ
初めまして!
今子供が同じような状況です。
もし可能であれば、その後の息子さんの様子を教えていただきたいです。よろしくお願い致します!
-
はじめてのママリ🔰
その後は時間と共にand漢方を飲んでなんとか落ち着きましたー!
- 10月17日
-
ななせ
教えてくださりありがとうございます😊
- 10月17日
コメント