
お腹の横でぼこぼこするのは胎動ですか?横向きで感じることもあるでしょうか?
いつもお世話になっています!
最近横を向いて寝転がると画像の赤マルにここと書いてある部分でぼこぼこなるのですが、これって胎動ですか?
画像は横を向いた時のお腹の図です😰下手くそで申し訳ないです😰
結構横腹の方なのでこんなところで胎動は感じるのかなと疑問です😢
- もち子(8歳)
コメント

ソレイユ
胎動だと思いますよ(^^)
現在その辺に赤ちゃんが居座って元気に動いてるんだと思いますよ(^^)

かなちゃんマン¨̮
胎動だと思います😚
色んなところでボコボコしますよ!
中でどんな体勢なんだろうって
よく思いますもん!
-
もち子
お返事ありがとうございます!
胎動なんですね!😊
え!?と思うようなところで胎動があるとびっくりしますね 笑笑- 12月11日

ソレイユ
週期的に胎動感じてもおかしくないので胎動で間違いないはずですよ(^^)
もっと成長するとお腹の表面がボコボコ、ニュルンと波打ったように変形するのも見られます✌️
-
もち子
それだけ赤ちゃんも子宮も大きくなっているということですよね!
目に見えるくらいボコボコしてくれるようになったら動画を撮りたいなと思っているのでとても楽しみです💞- 12月11日

HARU
私もそんな感じです😳
なので赤ちゃん苦しいのかなと思って横を向くの気を使ってました😭
-
もち子
お返事ありがとうございます!
私も横を向いたときだけすごいボコボコたくさんするので苦しいのかな?と仰向けになると私が苦しくなります 笑- 12月11日
-
HARU
同じです!(笑)
私も苦しくなって横向いたら楽になってそのままうたた寝してました😄- 12月11日
-
もち子
お腹も出てきて仰向けって、結構苦しくなりますよね!😂
- 12月11日
-
HARU
はい、急に苦しくなりました😅
これからはもう横向きでしか寝れなくなりますね😂- 12月11日
-
もち子
私は仰向けで寝る癖がついてたので寝付きにくいので最近は月形のクッションを抱いて寝てます😂
- 12月11日
-
HARU
私も脚の間に挟んでます😆
私はうつ伏せで寝たいです😭- 12月11日
-
もち子
うつ伏せもすごいわかります!笑
妊娠前はうつ伏せでゴロゴロしてたので癖でやっちゃってあーダメダメ!って思うことも多いです 笑- 12月11日
-
HARU
わかります(笑)
うつ伏せでゴロゴロしたいですよね😭産後が待ち遠しいです(笑)- 12月11日
-
もち子
早く自由に何にも気を使わないでゴロゴロしたいですね😊笑
- 12月11日

はじめてのママリ🔰
私も横向いて寝ると、体と床の境目側?すごい激しくポコポコポコポコ〜!って動くので赤ちゃん苦しいのかなぁと心配でこないだ助産師さんに聞いたんです(´・ω・`)
そしたら赤ちゃんはまだ全然お腹の中で動けるサイズだし、羊水に守られてるから大丈夫♡ってことみたいでした!
逆に今まで元気に動いてたのに胎動感じなくなったら危ないから連絡してね!と言われました!
-
もち子
お返事ありがとうございます!
私も全く同じ場所だと思います!
そうなんですね!その言葉を聞いて安心しました😆
胎動が胎児の元気度指数って聞きますもんね!- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
あの激しい動き初めて感じたときはめちゃくちゃびっくりしたの覚えてますΣ(゚Д゚)
うちの子基本的に左側が好きみたいなんで、左を下に寝て多分重力の関係でベスポジからずれるからドンドコ暴れてるのかな〜って勝手に思ってますw
もち子さんの赤ちゃんもこれからますます胎動激しくなると思いますよ〜♡楽しみですね♪- 12月11日
-
もち子
私もめちゃくちゃポコポコされてびっくりしました 笑笑
うちの子は右が好きっぽいです 笑
仰向けに寝転がるとピタッとやめるので何かを訴えてるのかもしれません 笑
目に見えるくらいの胎動を感じるのがとても楽しみです😂💞- 12月11日
もち子
お返事ありがとうございます!
胎動なんですね!☺️
結構ボコボコしてくるのでこれは胎動なのか!?と疑問に思ってました 笑笑