
子どもの発達検査で療育を勧められました。幼稚園では集団生活に苦労しているようで、療育施設の見学や保育園の利用頻度について相談したいです。
この間子どもの発達検査で療育を勧められました。
今年、年中で幼稚園に通ってます。
発達年齢は1年遅れ、身体発達は2歳半相当と言われました。
・コミュニケーションが自己中心的で一方的
・気持ちの切り替えに時間がかかる
・片足バランス保持が難しい
など色々指摘されてます。
家では育てにくさを感じなかったのですが、園での集団生活の波に乗れないときがあるようです。
園では嫌々スイッチが入ると怒って教室から出ていき落ち着いたら教室に戻って活動に参加するようです。
皆様は療育施設はどれぐらい見学に行かれましたか?
また幼稚園や保育園に行かれてる方は月何回や園終わりだけ等どれぐらいの利用をしているのか教えて下さい。
- がー子(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

🐼たれぱんだ🐼
1箇所見学に行って通い始め、入園後に同じ療育に通ってる子のママさんから教えてもらいもう1箇所見学して利用してます。
幼稚園 週3、療育 週3と週1
療育、週3の方は午前中からお昼後の13時過ぎまでで預かり型の送迎付き。もう1箇所は幼稚園の後の時間に入れて1時間です。

mihana
児童発達支援で検索をかけ、通える範囲で息子にあってそうな施設に絞って見学と体験に行きました☺️
なので2ヶ所見学に行って、その2ヶ所に通ってます。
2箇所とも14時からで、幼稚園早退して通ってます🙆
息子も運動発達に遅れがあるので、月2回は個別の運動療育へ行ってます。
週一のほうは5人くらいの小集団で、自分の気持ちの表現や切り替え、相手の気持ちを考える、集団遊び、個別の遊びなど療育プログラムがキチッとしているところで手厚く見てもらってます😊
-
がー子
どちらも空きがあったんですね!
あるところは来年度からというところもあってある意味 運ですよね💦
週1のときと、週に2回療育があるときがあるという解釈でよろしいですか?
どれぐらい通わせるのがいいのかも悩んでます。幼稚園はありがたいのですが私に任せるという感じなので💦
去年から体操教室に通わせてるのですが、全然ついていけてなくて年少さんのクラスに戻すか考えていました。
運動療育特化のところもあるか調べてみます!- 9月3日
-
mihana
うちは年中スタートにするために2月に電話して3月に体験して4月スタートって感じで、タイミングが良かったのもあります😣💦(現1年生が抜けた枠に入る感じだったので😣)
年度途中からだと空き問題もありますよね。。
そうですね🙆
週1のときと週2のときがあります!◎
発音が悪いため、今月からは言語リハも追加してます☺️
うちも幼稚園からは何も言われてなくて、回数も療育施設も親の判断です。
子どもの特性や性格、体力などにもよるので回数悩みますよね💦💦
運動のところはとっても楽しそうです🙌✨
息子の行ってるところは遊びながら苦手なことにアプローチしてくれる感じなので、本人ものびのびしてます◎- 9月3日
-
がー子
うちは年中に上がって集団生活に慣れてくる6月でも自由気ままな感じだったので検査予約してやっとです💦
療育という言葉も知らなかったので、去年運動面が悪く習い事させようと思った時点で役所に相談とかしてれば療育に繋がったのかなとか悔やみます😢
うちの子も発音が悪くて一回じゃ聞き取れないことがあって、その言語リハも通われてる療育先でしてもらってる感じですか?
家では私的に特段困ることはなくて、それも利用する回数を悩ませてるところです。
こればかりは療育先で相談しないといけないですね。
子どもにとって居心地のいい療育先が見つけられるように頑張ります!- 9月3日
がー子
1箇所で決められたんですね!土曜日も行かれてる感じでしょうか?
やはり療育多めのほうが伸びますか?
その事業所に行く決め手になったのも教えて頂けたらと思います。
いっぱい質問すみません🙇♀️
🐼たれぱんだ🐼
近くで、しかも母子分離の預かりでマンション下まで送迎してくれるので文句なしです。
年少前から通ってるので、もう2年近く通っています。
療育って、事業所によってやり方が全然違うので一概にはいえませんが、お子さんに合った教室なのであればもちろん伸びると思います😊
ちなみに預かりの方は集団、週1で行ってるところはどちらかと言うと個別でみっちり1時間やることやるって感じですかね!
がー子
近くて送迎ありは魅力ですね!
バランスのいい通い方されていて参考にします!
私も子どもにあった療育施設が見つけられるように頑張ります🔥
お返事ありがとうございました😊
🐼たれぱんだ🐼
うちの子が通っているところは首都圏メイン?のようなので他は分かりませんが。。
でも、きっとやり方が合うところがあるはずです😊
体験もできるところあると思うので問い合わせてみると良いかもしれませんね✨