※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちぷぅ。
家族・旦那

実母との関係に悩んでいます…長く、まとまりがなくなってしまうかと思い…

実母との関係に悩んでいます…
長く、まとまりがなくなってしまうかと思いますが吐き出させてください。

まず、わたしの母は以前から父や父方の祖父母のことを悪く言います。
わたしが小学生の頃まで父方の祖父母と同居をしていたのですが、祖父と母が喧嘩をし、祖父母が家を出ていきました。
後々母から聞くと、原因はちょっとしたことだったものの、祖父母が同居の時に約束したお金を家に入れてくれなかったこと等、以前から母が気に食わなかったことが仲違いした理由のようです。
当時のわたしは大人たちのゴタゴタに入る程の年齢ではなかったのでどんな話をしたのかは分かりませんが、母によれば父は母に対しても祖父母(実両親)に対してもいい顔をし、仲介役としては上手くやれていなかったようです。
わたしが大人になってからこのような話を母から愚痴のようにいつも聞かされていました。
また、こうした話の他、母は過激な発言も多く、「年寄りは75歳になったらみんな死ぬべき」「(安倍元首相の殺害に関し)殺されて当然のことをしていたんだ」等の話も多く、何度も何度も話します。
産前から里帰りをしており、産前は今まで通り面倒くさいな…くらいの気持ちでいたのですが、子供が産まれ、自分にも余裕がなくなってしんどくなっていました。

そんな中、退院1週間検診の前日に父と母が喧嘩をしました。
喧嘩当時はわたしは同じ部屋にいなかったので状況を見ていないのですが、とてもくだらないことだったようです。
母は父のことをよく思っていないので、ちょっとしたことでも気に触ることだったのだと思います。
ただ、父も小さなことで怒る母に対し、毎回自分が我慢するのに限界がきたようで、「暫くしたら出て行くから当分の生活費をくれ」等と母に食ってかかりました。
そのため、くだらない喧嘩から大層な喧嘩へと発展してしまいました。
母は娘がいる前で父を怒鳴りつけ、わたしは限界になってしまい、両親に翌日の検診後そのまま自宅に戻る旨を伝えました。

そんな状況でしたので、わたしも母と話したくなく、翌日起きてきた母と目を合わせず、声を掛けませんでした。(もちろん母からの声掛けもありません)
すると、しばらくしてから「お前、おはようも言わずに無視するってことは父の味方ってことだな。敵とみなします。」と言ってきました。
わたしは驚き、「挨拶しなかったのは申し訳なかった、ピリピリした雰囲気で話しかけづらかった。」旨を伝えました。
しかし母は「目も合わせずに怒ってるかどうか分かるわけないだろ。」等と言って聞く耳を持ってくれませんでした。
また、元々自宅に戻る予定でしたが、母から「もう家に来ないでください」とまで言われました。
わたしからそのことを旦那に伝えるのに、上手く伝えられないと思い、テレビ電話を繋いだところ、母は旦那にも家には来ないで欲しいと伝えました。

そのままの状態で今現在までいます。
父は「母が拗ねないようにお宮参りなど今後のイベントには声を掛けてあげてくれ」「そのうちフラッと家に来たらきっと何もなかったように迎えてくれる」「自分に八つ当たりされるので母を刺激しないで欲しい」と言われています。
一方、旦那からは「一度きちんと話さないと今後も変わらないままだ」「イベントで声を掛けるのだって勝手に日程を決めるわけにはいかない」等と言われます。
父はだいぶ自分勝手なことを言っていると思いつつ、気持ちは分からないでもありませんし、旦那が言うようにきちんと話したからといって母と分かり合える可能性は低いと思います。
ですが、旦那の言うことももちろん分かりますし、娘のおばあちゃんとしても仲良く、とまでは言わずとも関係が悪いままではいたくないと思っています。

先日、弟がわたしに渡すものを実家に置いてきたとのことだったので、そのために訪問日を母に連絡したところ、母が仕事で不在の時に来て欲しいと返事があり、父が言うような「フラッと来たら迎えてくれる」には程遠いようです(母も性格上引くに引けないでしょうから当然だと思います)。

旦那からは、手紙を書いてみたら?と言われており、いいアイディアだと思うのですが、正直な気持ち、娘のためでしかありません。
自分自身は母を面倒に思っているので、距離を取って生活していても構わないと思っています。
母からは実家を出る当日に「娘ちゃんと会えなくても別にどうでもいい」と言われており(強がりだと思いますが)、娘のことを引き合いに出しても同じことを繰り返されそうです。
こうやって逃げていてはいけないも思いつつも、色んなことに板挟みになったまま、時間だけが過ぎ、育児に追われて母のことを考えるのも面倒になってしまいました。

コメント

しーちゃん

まずはご出産おめでとうございます🤗
体も心も大変な時期に、更に大変でしたね💦
私ならしばらく関わりたくないな〜と思っちゃいました😭
まだ生後1ヶ月ですし、もう少し落ち着いてから考えたら遅いですかね?😭

  • もちぷぅ。

    もちぷぅ。

    ありがとうございます😭
    結局、お宮参り・お食い初め(暑い時期なので同時期にやろうと考えています)の段取りを組まなきゃいけないので、嫌でも考えなきゃいけなくなってしまっています💦
    もう面倒すぎて旦那が母と直接話してくれればいいのに…と思ってしまいます😩

    • 9月2日
もいもい

私は父でしたが孫になんて一生会わないと言われたので徹底的に接触しようとしてきましたが無視しました!

今は自分と子供が第一でそんなくだらない事に時間も手間もかけたくなかったと言うのが理由です😮‍💨

向こうから何度も謝ってきたため許しましたが、ご両親と付き合いがある方が疲れる、頼る必要もないのならこのまま放っておいていいと思いますよ!
ちなみに私は家族仲が良くなっていてもイベント事に両親も義両親も呼ばず家族だけで楽しく行いました☺️

  • もちぷぅ。

    もちぷぅ。

    旦那が家族信仰が強く、「自分もたくさん喧嘩してぶつかってきたけど今仲良くやっている、今までそれをしてこなかっただけだ」と言い張ります…
    わたし自身も義実家はとても好きですし、旦那もそんな考えなのでイベント事に義実家を呼ばない選択肢がなく、旦那はどちらも平等にしたいと思っているのもあると思います🥲

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

元々の性格がそんなんじゃこちらがいくら気遣っても実母さんは何も変わらないと思います。

何を話し合うんでしょう?
実の娘に『敵とみなす』『もう家に来ないで』と言うような親、最低ですけど何故そんな人に気を遣って機嫌取りしなきゃいけないんですか?

実父さんも何で離婚しないんですかね?
わからないことだらけです。


こどもに悪影響ですしわたしなら距離を置く一択です。
イベントも祖父母を呼ばなきゃいけない決まりは無いですから呼ばなくていいと思います。

  • もちぷぅ。

    もちぷぅ。

    わたしも同意見です😭父はなんだかんだ母が好きなんだと思います。全然伝わってないし伝える気があるのかも分かりませんが…
    たしかに娘も逆に可哀想ですね…

    • 9月2日
みのママ

旦那さんにぴーちさんの気持ちを理解してもらうのを頑張るしかないかもしれないですね。

私は実母から謝罪がない限りは関係を絶っていいと思います。
私なら謝罪されても会いたくありませんが。

こちらが折れる意味も分からないし、また仲良くなっても同じことの繰り返しだと思います。

旦那さんに気持ちがうまく伝わるといいのですが…

義母との仲がよかったら義母に相談して旦那さんを説得してもらうか、お宮参り等の行事は実家抜きで行いたい旨伝えるのはどうでしょう。

旦那さんがそういうの(自分抜きで義母に相談すること)を嫌がるなら相談しないほうがいいかもですが。

  • もちぷぅ。

    もちぷぅ。

    やはりそうですよね…
    義両親も状況はなんとなく知っていて理解は示してくれているのですが、やはり旦那がネックなので…😢
    旦那にわたしの気持ち(と母のおかしさ)が伝えられるように話してみます…

    • 9月3日
ちぃ

かなり我の強いお母様のようですね💦
お父様の自分勝手なお願いに理解を示されたり、娘さんの為に関係の改善を考えられるぴーちさんはとてもお優しいなと思いました。

ただ、どれだけお母様に対して歩み寄られてもその我の強さは変わらないかもしれませんね💦
お父様や旦那さんは色々言われるでしょうが、これから体調を戻したり子育てをしたりで大変なぴーちさんが余計に疲れてしまわないように距離を置いちゃいましょう。
娘さんのイベントも一応声をかけてみても良いですが、基本義実家とされたら良いと思います😊
何かのきっかけで変な空気になるのも嫌ですし、娘さんの成長を祝う大切なイベントに水をさされたら勿体ないです。

本来だったら忙しいながらも充実しながら子育てを楽しんでいられたはずなのに、別のことで悩んで疲れてしまってお辛いですね😖
ぴーちさんが少しでも心を穏やかに過ごせますように🙏

  • もちぷぅ。

    もちぷぅ。

    ありがとうございます。
    優しい、と言って頂けて少し救われた気持ちになりました。
    確かに、何が気に触るか分からないのでイベント中に変な空気になりかねないです…😭

    • 9月3日