
コメント

✩ひまわり✩
私も同じです。
そんな時間があったら寝たい💤って感じです(笑)
いつかその気持ちが戻るのかなぁと思う毎日…
すみません、回答になってなくて😢

はち
授乳なくなってお酒飲むようになったら解消されました笑
-
もふもふもー
お酒ですか…体がちゃんと戻れば…ですかね(>_<)
- 12月12日
-
はち
身体まだお辛いのでしたら無理することないですし、遠慮なくご主人様にも話していいと思います(^_^)☆
わたしは1年経ったし、隣の県の温泉旅館にでも行ってのんびりしようよと主人が言ってくれ、そこで美味しい日本酒が出てきたりでずっと飲んでいて…笑- 12月12日

Rmama𓂄
私は産後2年くらいで徐々に戻ってきました( ; _ ; )主人には、ほんとに悪いことをしたなと思いますがこればっかりは仕方ないですよね。。
-
もふもふもー
2年…!待ってくれるかなぁ💧ほんとに悪いとは思うんですが、そうなんです、仕方ないですよね…
- 12月12日

キタミまま☆
本能だと思います。
出産すると、動物的に子供を守り育てることに脳?がなるみたいで、旦那様が嫌いとかじゃなくても、そうゆう気持ちにならない……みたいな。
そうでなくとももううちはご無沙汰ですが、あまりしたいとかゆう気持ちにならないかも(笑)
もうしばらくしたら本能も少しおさまって仲良ししたくなるかもですよ✨
-
もふもふもー
そうなのですね。まだまだ、時間がかかりそうです(>_<)
- 12月12日

なおま
私もですー!
今日はいいかなー?と思う日と、今日も無理無理と、思う日の繰り返しで、産後まだしてません(^^;;
2人目希望で、次は何歳差がいいね〜なんて会話もするけど…です。
旦那さんには申し訳ないです…。
-
もふもふもー
わかります。最近やっと今日は大丈夫かも?という日がわずかながらでてきています(・_・; ほんとに可哀想だなとは思うんですがなかなか…(>_<)
- 12月12日

さわ85
私もです!
2人目が欲しくて産後一年で解禁しましたが2人目妊娠発覚から現在まで一度もしてません!
誘われても気持ち悪く思ってしまい…申し訳ないなとは思いますが…しょうがないです…
夫は好きなんだけどそういう事はしたくない…
多分本能ですね!今は子育て中心の生活ですから😅
いずれ2人目が欲しいなーと思い始めた時にすんなり受け入れられるようになると思うので気にしすぎないようにゆったり過ごされたら良いですよ😊
-
もふもふもー
ありがとうございます。すんなり受けいられるようになる…という言葉で少し気持ちが楽になりました。
- 12月12日
もふもふもー
いえいえ、ありがとうございます。ほんとに戻るのかなぁ…?ですよね。