※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

妊娠5ヶ月です。長芋の短冊?山芋の短冊?って食べても大丈夫ですか?でも…

妊娠5ヶ月です。
長芋の短冊?山芋の短冊?って食べても大丈夫ですか?
でも卵黄乗っかってるからやっぱり食べたらダメですかね…?

コメント

R

乗せずに食べるのは不可能なんでしょうか、、、?💦
私も妊娠中、めんつゆで和えた長芋よく食べてましたよ^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あのまろやかさがたまらないんですよね💦
    めんつゆで試してみます!

    • 9月2日
  • R

    R

    あたしは妊娠中気にせず半ナマの卵焼きとか普通に食べてました😂
    気にされてるのであればおすすめはしないですが、長芋は全然卵黄なくても美味しいですよ^_^

    • 9月2日
ちゃん

生物控えてる感じですか?
わたしだったら普通に食べます😋
卵かけご飯とかも普通に食べちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    控えたほうがいいやつは控えてます!何かあったら怖いので、、。けど我慢できないです😭
    食べて何か変化とかありました?!

    • 9月2日
  • ちゃん

    ちゃん

    もともとお腹強めなので妊娠中も特にお腹痛くなったりはなかったです🤔

    • 9月2日
deleted user

私なら普通に食べますが気になさるならやめといた方がいいかと

はじめてのママリ🔰

生肉や生魚にある菌は万が一のことがあれば胎児自体にも障害などの影響が出ますが、生牡蠣や生卵などは母体が食中毒になるだけで胎児に直接何か障害が残るなどあるわけではありません。
食中毒になり下痢などでお腹が張ることで、間接的に胎児に影響があるかもしれないから避けるのが良いとされています。
お腹が張ってもすぐに流産するわけではないですし、そもそも食中毒になるのも確率低いですし、お腹強いなら食べてもいいと思いますよ☺️

Sakura♡

とくに気にせず生物等食べちゃってます😂