
3歳児健診で尿検査が心配。尿を取る方法や試し練習、取れなかった場合の対処法、アドバイスを教えて欲しい。
9日の13時30分からに3歳児健診があります。
まだ娘はおむつがズレていません。
いくつか質問があります!わかる範囲で構いません!
教えてください!
①どうやって尿を取りましたか?
②その方法をいつ付けましたか?例えばガーゼを夜寝る前に付けた。
③ その方法は試し練習しましたか?
④もし尿が取れなかった場合どうしましたか?
⑤もしアドバイスがあれば教えてください!
いくつか質問しました!
尿検査で尿がちゃんと取れるかすごく心配です💦
教えてください!
- もえか(30)(5歳8ヶ月)
コメント

なつ
朝起きてオムツ替える時に、
よく手を洗ってコットンをオムツに入れて、おしっこしたらそのコットンを絞るやり方を保育園で教わり、その方法でやっていました!!
ただコットンがズレてしまう場合もあるので何枚もひいておくといいですよ😊

はじめてのママリ🔰
ガーゼを息子に試したらオシッコの量が足りなく(ガーゼよりオシリ側にオシッコ溜まってた)
ナプキンで出来ましたよ(^^)
余分なのはオムツで吸ってくれて、じゅうぶんにオシッコとれました!!
もえか(30)
そのタイミングでいいんですね!
コットンが家にないのでガーゼの予定です!
頑張って取ってみます!