
コメント

アボカド
見学に行きました!
・iPadとかITの教育に力を入れてる。
・年少から年長まで担任は2人つく。
・給食は園の給食室で作っていて、アレルギーにも対応。
という感じでした。お寺がやっているので仏教です。
先生は若い方からベテラン先生までいるとのことでした。
説明受けているときに、たまたま感情的にこどもを怒っているとこをみてしまい、入園しませんでした😳

coco*
ありがう→ありがとう
です💦
アボカド
見学に行きました!
・iPadとかITの教育に力を入れてる。
・年少から年長まで担任は2人つく。
・給食は園の給食室で作っていて、アレルギーにも対応。
という感じでした。お寺がやっているので仏教です。
先生は若い方からベテラン先生までいるとのことでした。
説明受けているときに、たまたま感情的にこどもを怒っているとこをみてしまい、入園しませんでした😳
coco*
ありがう→ありがとう
です💦
「保育園」に関する質問
もうすぐ3歳の男の子を 最終的に幼稚園に年少クラスに通わせたいと考えています。 2人目が産まれて体調を崩しがちで 頼れる人も夫しかいないので 来年の3月まで保育園にいれて、 来年の4月から本命の幼稚園にいれたいで…
最近暑いですが、今の時期に幼稚園や保育園の参観行く際はどんな服装着ていきますか? 長袖のシアーシャツ?Tシャツにジーパン?チュニック? みなさんどんな格好で行くか教えてください!!
長文です🙇♀️ 発達障害の可能性ありますか? 保育園年中の今年5歳男の子👦 息子がクラスの1人の男の子に対して執着がすごい様で その執着されている子もうんざりする部分がある様です(基本的には仲は良い、帰り際はジャ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
coco*
いろいろ教えていただきありがうございます!
小学校入る前からからiPadなど使った教育をするんですね😲
感情的に…😣
そういう場面を見てしまったら、入園を考えられないですよね💦
アボカド
あと、年長さんになると近くの小学校と交流して小学校に入学したときに違和感なく馴染めるようにしてるらしいです。
親参加の行事も多い感じでした。
いいとこも沢山あったのですが、先生が優しくないとな〜と思いました😅
coco*
そうなんですね!!
でも先生は大事ですよね💦
情報ありがとうございます🙇♀️