※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
妊娠・出産

ブドウ糖検査についての質問です。妊婦検診で血糖検査があり、ブドウ糖を飲むか心配していましたが、普通の血液検査でした。産婦人科によってはブドウ糖検査をしないところもあるのでしょうか?初期と今回で2回目の血液検査です。

ブドウ糖検査について。

26wの妊婦です!今日妊婦検診で血糖検査がありました😊長女の時も丁度この頃にブドウ糖を飲む検査があったので、今回も痰つわりがあるので、ブドウ糖飲むのか〜吐いたらどーしよ😵と思い嫌々ながら産婦人科に行きました🥲 が、普通に血を取られて終わりでした😅
ブドウ糖検査はしない産婦人科もあるのでしょうか?
それとも今からなのか、、😓😓
血液検査は初期と今回で2回目です!
私もやってないよ〜!って方いましたらコメントください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も血液検査で血糖値だけ測定して糖負荷検査はしませんでした!
血液検査で基準値超えた方のみやるみたいです!

  • mi

    mi

    そうなんですね🥹🥹
    次回検診の時にやるのかな〜😵って怯えてたので嬉しい🥹💕

    • 9月2日
🐒(28)

病院によってはないですよ♬
たぶんそういう所は普通に血液検査して数値が気になった人だけ受ける方針です💡
1人目の病院がその感じで飲んだことありません😄

  • mi

    mi

    はぁ〜〜とても嬉しいです🥹💕あの検査トラウマで🤮
    血液検査引っかかりませんように🥲🙏

    • 9月2日
  • 🐒(28)

    🐒(28)

    つわり中の方は特にしんどいですよね🥹
    私妊娠してから炭酸が飲めなくなったので今回の産院もないこと願いつつ😂

    • 9月2日