
生後7ヶ月の赤ちゃんが肌トラブルで皮膚科通い。赤くなったりカサカサになり、ステロイドや飲み薬を処方され、アトピーの可能性も。洗濯や掃除をして対策中。ボディーソープのオススメを教えて欲しい。
生後7ヶ月ですが、肌トラブルが多く皮膚科通いをしてます。
腕の関節の内側、ほっぺ 、耳切れ 、おでこ 、など
赤くなったり カサカサだったりと 処方された薬を塗っては治りそしてまた酷くなっての繰り返しです。
皮膚科からは 、ステロイドや痒みを抑える飲み薬なども出されてて アトピーの可能性もあるといわれてます😢
洗濯を分けたり 、こまめに掃除をしたり
できることからやっていこうと思ってます。
今、ボディーソープは NOVを使ってます。
オススメのボディーソープやボディークリームなどあれば教えていただきたいです。
- すっちゃん(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

なつ
上の子が3ヶ月にアトピーと診断され今でも月1で病院に通ってます。
ボディーソープは無添加って書いてあるを使って、シャワーヘッドは塩素除去のものに変えました!
布団は晴れてる日に必ず干す。
処方されたステロイドは、良くなったら塗るの辞めるのではなく、1日3回塗って症状が良くなってきたら1日2回にしたりそれを続けていき1日おき、2日おき、など徐々に塗るのを減らしていくのがいいかもしれません😊(既にやっていた申し訳ございません)

ままり
乳児発疹が少し出てきたときに、牛乳石鹸のキューピーボディーソープが良いと教えてもらって使ったところ、とても肌の状態が良くなりました!
アトピーレベルではなかったので効くかどうか分かりませんが、周りの子では乳児発疹はこのボディーソープで解決する子が多いみたいです🛁
-
すっちゃん
やはり、固形石鹸が一番いいみたいですね❗️
娘に合うもの探してるので、牛乳石鹸も試してみます✨- 9月3日
すっちゃん
ありがとうございます😭
ついつい検索魔になってしまってて…
無添加のもの探してみます!
ちなみに洗濯洗剤は何を使われてますか?
強めのステロイドもでてて、こんなに塗っていいのかとも思ってしまいますが 一気に治した方がいいんですよね💦がんばります。
なつ
洗濯洗剤はさらさ使ってます!!
うちの子も5段階のステロイドがあり4番目に強いステロイドを使ってます😢いちばん強い時期もありましたが、やっぱりうまくステロイドを使って良くするしかないですよね😭😭
すっちゃん
やっぱりさらさっていいんですね✨
息子さんのお肌の調子は落ち着いてますか??
なつ
落ち着いたり酷くなったりの繰り返しです😭
今は花粉もあるのでガサガサです💦
すっちゃん
なるほど😢
ありがとうございます♪参考にさせてもらいます。