※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園から幼稚園への切り替えについて、手続きはどうしたらいいでしょうか?

教えてください。
現在3歳の娘は保育園に通っています。
来年から幼稚園に行かせなくて
幼稚園見学をしています。
できれば認定こども園がいいです。
現在仕事をしているので
保育園から幼稚園に切り替えるには
どうしたらいいのでしょうか?
保育園の引き継ぎ手続きをして
幼稚園にも申込をすればいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

1号ですか?2号ですか?
もしくは併願できるのか、
それぞれの手続きの仕方を園に聞いた方がスムーズだと思いますよ。

akeyuchi

1号で入園するなら面接に合格した時点で、入園金?みたいなものを払わないといけないです。園によりますが2〜3万、後でやっぱり入園やめます。といってもこのお金は返ってきません。
幼稚園に入園するなら各幼稚園に問い合わせ、保育園なら市役所です。
年少からの入園の場合、もう願書の配布は始まっているので、幼稚園までとりにいってください。10月から願書提出して面接の流れになります。1週間ほどで合否が発表されます。
保育園を退園するには1.2ヶ月前に市役所に対処する旨を伝えて、保育園にも退園の手続きの書類を提出することで完了しますよ。
今の時点で幼稚園にするか保育園にするか迷っているなら、幼稚園の方には併願ということを伝えたほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて下さり、ありがとうございます🥹✨すごく助かりました!!

    • 9月4日