3歳の息子の気持ちの切り替えが難しい。言葉は増えているが、記憶力や自立が課題。障害があるか不安。幼稚園での様子を見て療育施設も検討中。
来月で3歳になる息子がいます。一歳半検診のときに言葉が少なく、一度保健センターの子育て相談室に様子を見せて下さいと言われて行ってきました。
言葉は一気に増え、二語文も出て、問題無さそうなのですが、気持ちの切り替えが出来ず、発達は遅めだと言われてしまいました。
相談員さんにお名前を聞かれても、先生が持っている「おもちゃで遊びたい」としか言わなかったり、気に入ったおもちゃがあるとそればかりで遊び、興味をそそられないおもちゃは遊ばなかったり、先生のお話を聞かずに適当に答えたりしていました。
パズルや指差しや物の名前は言えますが、記憶力を試す遊びや折り紙はだめでした。家でも折り紙は私が折るだけで、自分から折ろうとはしません。自分でお着替えは出来ず、トイトレも進んでいません。
決して甘やかして育てたつもりはないのですが、2歳(3歳前ですが)ならそんなものかなと思っていたので、ショックでした。来年の幼稚園での様子を見て、病院での検査や療育施設へ通うことも考えた方がいいと言われました。もちろん療育へ通うから早く行ったほうがいいと息子のことを思って言ってくれたと思うのですが。
ここで書いただけでは分からないと言われるかもしれませんが、3歳前で気持ちの切り替えが出来ないのは何か息子に障害があるのでしょうか?
- ミッピ(5歳1ヶ月)
コメント
退会ユーザー
え!来月に3歳の次男がいますが、同じような感じです😳
やっと靴履いたり、靴下脱いだりはやるようになりましたが、保育園に行っていることを考えると、一人でやらない子とみられていると思います💦トイトレもまだトイレでおしっこできたことありません😓
私もこんなもんだと思っているのですが…。そんなに指摘されましたか?
ミッピ
ご回答ありがとうございます。
息子さん、靴を履けるなんてすごいです👏息子もトイレでおしっこできたことありません。幼稚園にはトイレを嫌がらず座すことが出来たらいいと言われているので、ゆっくり息子ペースで進めていました💦
身支度などが出来ないことよりも、座っていられなかったり(相談員さんの横に発達を観察するためのおもちゃがあって、息子はそればり気になっていて)、記憶力を試すおもちゃができなかったり(興味がなくて)、お名前や年齢を言えなかったことが引っかかったみたいです💦普段はお名前は言えるのですが…
私も2歳ならこんなものだ、入園して集団生活の中で成長してくれるはずだと思っていたのでショックです😢
退会ユーザー
そうなのですね🤔集団生活が始まっていない状況ですと、じっと座っていること、自分の好奇心とは別に提示されたもので遊ぶこと、必要なときに名前や年齢を言うこと、なかなか難しい気もします😟
入園後の様子をみて、今後の方針を決めていくって形になったのですね!
うちの次男は運動発達の遅れで再検診になり、総合病院を受診したり、発話も遅くてやっと出てきたりといった感じです😅
指摘されるとドキッとしますが、あまり焦らずにお互い成長を見守りましょう🙂