※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

乳腺炎で抗生剤治療中。痛みは少し和らいだが、しこりはまだ。治った方の経験談を聞きたい。

乳腺炎、抗生剤飲んで治った方、何日くらいでどのように治っていったのか、経過を教えていただけませんか?

少し前から乳輪のあたりにしこりと痛みを感じていて、昨日、産婦人科の母乳外来へ行ったところ、乳輪のところはすでに炎症を起こしており、それ以外にも数ヶ所詰まっていて、マッサージしてもらいましたが全て解消とはいかず、葛根湯と抗生剤とロキソニンを処方され、次の予約を取って帰ってきました🥲

昨日の昼から毎食後に抗生剤を飲んでいますが、未だしこりはあるし痛みもあるし、、、
ただ、痛みは少しマシになったかな?と思いますが、気のせいかなとも思ったりしています😂

マッサージも激痛でしたし、その割にあんまりスッキリできず心折れかけているので、治った方の経験談を聞いてあとどれくらい耐えればいいのか希望を持ちたいのでよろしくお願いします🥲

コメント

@@

マッサージ痛いですよね💦私はマッサージで白斑取れたので少しはスッキリしましたが、痛みが引いたのは3日〜ぐらいだったと思います!
いいのかわかりませんが、お風呂で膿出してました。

  • ママ

    ママ

    マッサージ痛いです😭毎回の授乳の痛みから解放されるために必要なことだと、放置する方がひどくなると、分かっていても、またあのマッサージするのかぁ〜〜と今から次回が憂鬱です🥲
    @@さんは3日くらいで痛みが引いてきたんですね✨
    お風呂で膿出す😱私は自分であの痛みと戦う勇気はないです😱💦
    昨日の今日なので劇的改善があるわけないと、頭では分かっていても、早く痛みから解放されたくて期待しちゃいます😭💦

    • 9月2日
  • @@

    @@

    治すことに必死でひたすら飲ませたり出したりしてました😂痛いですよね💦
    抗生剤が効いてくれば膿も減ってくると思います😣
    お大事にです!

    • 9月2日
  • ママ

    ママ

    分かります!!痛いけど赤ちゃんに吸わせるのが一番良いという言葉にしがみついて、何とか授乳してます🥲
    でも乳腺炎になってる方は乳輪にしこりがあるので硬くて飲みにくいみたいで、息子も目を見開いて不思議そうな顔して吸って、短時間でちゅぱっと離されてしまいます😂歯食いしばって吸わせてるのに切ないです😂
    とにかく抗生剤がよく効いてくれることを願うばかりです😣毎食後、願掛けしながら大切に飲んでいます💊笑
    話聞いてくださりありがとうございます🙏✨

    • 9月2日
mii

今、まったく同じ状況なのですがその後治りましたでしょうか?私もどのくらいで治るのか心配になってしまっていて😭

  • ママ

    ママ

    そうなんですね😭
    ほんっっっとに辛いですよね😭
    私は9/1から抗生剤飲み始めて、1週間経ってようやく授乳の痛みが緩和されてきたところです!まだ痛いのは痛いですが😅
    ただ、乳輪のところはもうぷっくりと浮腫んで?膿が溜まって?いて、これはもう赤ちゃんに吸ってもらっても取れないから抜くしかないと言われ、注射器で抜くことになりました😭😭めちゃくちゃ痛そうですが、陣痛のことを思えば…あの吸われる痛みを思えば…あの激痛マッサージを思えば…これで楽になるなら‼️という気持ちで頑張ります😭
    でも、中の詰まりはエコーで見てもあんまりなく、これは息子が頑張って吸ってくれてたおかげかなと思います😣✨

    あと、乳腺炎何度も経験してる友達に、AMOMAのミルクスルーブレンドというハーブティーを勧められたので買いました!まだ手元に届いていませんが、それにも頼っていこうと思います😌

    • 9月9日