※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もな
家事・料理

離乳食中期です!きな粉や豆腐が食べれたら大豆はクリアですか?大豆は大…

離乳食中期です!
きな粉や豆腐が食べれたら
大豆はクリアですか??
大豆は大豆で食べさせた方が
良いのでしょうか🤔

コメント

M.

私の場合、自分の中では
クリアにしてました😅

大豆単品で
食べさせたことないです😭

  • もな

    もな

    コメントありがとうございます!
    なかなか大豆単品を使って料理を…ってなると難しいですよね🤔
    もう少しゆっくり色々
    試してみようかなと思います😊
    ありがとうございます!

    • 9月2日
deleted user

豆乳が1番アレルギー出やすいですよ。

  • もな

    もな

    コメントありがとうございます!
    あ、そうなんですね💦
    知らなかったです💦
    豆乳も試してみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 9月2日
ママリ✨

野菜スープに煮てある大豆も入れて一応確認しました😊

ですが、きな粉も豆腐も納豆も大丈夫だったので、アレルギーあってもそんなに重度ではないだろう、と勝手に判断してました✋笑

  • もな

    もな

    なるほど!野菜スープいいですね!
    旦那がアレルギー体質なので
    慎重になりすぎてしまって😓
    大豆試してみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 9月2日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    旦那様、アレルギー体質なら私でも慎重になると思います😓
    大変ですよね💦

    私たち夫婦は全くアレルギーないけど、娘は卵アレルギーです💦
    (消化管アレルギーなので食べられるようになる子が多いみたいですが)

    • 9月2日
  • もな

    もな

    そうなのですね😳
    私の周りも卵や乳製品のアレルギー
    とても多いので心配です😔
    旦那は小学校の低学年で
    卵食べれるようになったと言ってました!
    食べれるようになると良いですね😊✨️

    • 9月2日