
平屋風2階建て(主寝室1階、子供部屋2階)の家に住んでいる方いらっしゃい…
平屋風2階建て(主寝室1階、子供部屋2階)の家に住んでいる方いらっしゃいますか??
住み心地はどうですか?
差し支えなければ土地の広さや建坪、どこのハウスメーカーで建てたのか教えていただきたいです。
- MMama
コメント

はじめてのママリ🔰
引き渡しは来月なんですが平屋風2階建てです!
土地は62坪、建坪35坪
一条工務店です!

はじめてのママリ🔰
去年建てましたが、とても快適ですよ✨
地方の田舎住まいで市内の工務店で建てました。
土地は購入し、72坪、建坪は34坪です。
1階に8畳の主寝室、LDKは畳スペース込みで22畳、2階は子供部屋4.5畳+1畳の収納×2部屋と納戸とトイレです。
1階で生活できるのは本当に楽です。我が家も未就学児の子が2人いますが、この時期は1階なのでだいぶ涼しくなってきていて。エアコンも深夜は必要なかったり。
子供も自分で起きてきやすいですし、お漏らししたり体調不良のときの吐き戻しなども洗濯機も階段降りることないので子供が泣いていてもすぐに行ったり来たりできます。
掃除も毎日1階は掃除機をかけていますが、楽にかけれます。階段や2階は最近は週1かけるくらいです🤣
デメリットとしては、うちは玄関のそばに寝室を作ったので、ドアを開けっぱなしはできないかなと。(玄関からは見えないけどお客さんがホールに入ると見えるから)玄関そばなので、寝室扉のあるホールは靴の砂埃が気になるため毎日掃除機。
って感じです🤔✨
例えば、旦那さんがシフト制の仕事だったり子供が寝てから帰ってくるような仕事だと、寝室の位置は玄関側はおすすめできないですがそういうことがないなら1階寝室オススメです☺️💓
-
MMama
工務店で建てられたんですね😊✨
そして広い土地うらやましいです🥺‼︎
一階で生活が完結できるの絶対いいですよね✨✨憧れます!
掃除が楽なのもいいですね🙌
旦那は毎日ではありませんが子どもたちが夜寝てから帰ってくることもあります😂
確かに寝室を玄関側にすると子どもたち起きてしまいそうですね💦💦- 9月3日
MMama
来月なんですね☺️‼︎楽しみですね❣️
土地と建坪教えてくださってありがとうございます😊まだ土地探してないのですがそのくらいの広さが理想です🥺リビング広く取れそうですか?
一条工務店気になっています‼️✨建物の種類はグランセゾンですか??
たくさんお聞きしてすみません💦💦
はじめてのママリ🔰
リビングは約19畳+和室4.5畳です!和室なしにするなら20畳以上は取れると思います🙆♀️
グランセゾンですよー!★
MMama
和室もほしくてリビングの広さもそのくらいが理想です😆‼️
グランセゾンなんですね🎶かっこいいですよね‼️✨
差し支えなければおおよそでいいので建物だけでいくらくらいになりましたか?😣
はじめてのママリ🔰
建物だけだったら2450万くらいです!オプション、付帯工事、太陽光、申請費用など全て合わせて3400万弱くらいです!
これに土地と外構って感じです🙆♀️🤍
MMama
教えてくださりありがとうございます😌‼️
建物の他にそんなにお金がかかるって知りませんでした😂😂
結構かかるんですね💸💦
参考にさせていただきます!✨
はじめてのママリ🔰
見えないお金がすごいですよね😭多少地域差あるみたいですがこのくらいかかりました🥲
良い家ができますように🏠★