
コメント

はじめてのママリ🔰
10か月に入って生え始めました🦷
10ヶ月になってから11ヶ月になるまでの間に3本生えましたが、一応月齢に合った硬さと大きさであげてました🍴
様子見てうまく食べれてなさそうなら小さくしたり柔らかくしたりするのがいいと思います🥺✨

ミルクティ👩🍼
息子ですが、6ヶ月半に下の歯が2本、生えてきました!
娘は未だに歯が生えてきません😭
生えてくる気配が微塵もありません😱
2人共、基本的に月齢に合わせて進めています!
息子が9ヶ月の頃は、上の歯が2本、こんにち歯していたので、少しだけ硬めにしていました😂
娘は、上手く歯茎でカミカミしているので、白米にベビーフードの餡掛けや出汁をかけて食べさせています🥲
ベビーフードに頼りまくっているので、ベビーフードの月齢に合わせた硬さを食べさせています🤣
-
はじめてのママリ🔰
結構個人差あるんですね!
私もベビーフードに頼りまくってるんですが、9ヵ月からのベビーフードをあげてもいいのかわからなかったので、聞けてよかったです🥰
ありがとうございます♪- 9月2日

はじめてのママリ🔰
今8ヶ月の娘ですが下2本上3本目が見え始めてます。
今までの離乳食問題なく食べていたら野菜はクタクタに煮てあげたら角切りでいいと思いますよ〜。
あと、歯は生えるの遅い方が虫歯になりにくいと言われてるので遅い方がいいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
早いですね🥰
小さくしてあげてたので、角切りであげてみたいと思います😋
虫歯になりにくいって言いますよね!プラスに捉えて気長に待ちたいと思います🥹
ありがとうございます♪- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと下は全てにおいて少しずつ早くてびっくりです😅
- 9月2日
はじめてのママリ🔰
10ヵ月ごろに生え始めたんですね🥰
歯がない時期も今しかないので気長に待ちたいと思います🥹
様子見ながら試行錯誤してみます!
ありがとうございます♪