※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mole
子育て・グッズ

息子がもうすぐ2ヶ月になりますが、この頃から使えるおもちゃはどんなのがおすすめですか??

こんばんは^o^
息子がもうすぐ2ヶ月になりますが、この頃から使えるおもちゃはどんなのがおすすめですか??

コメント

マトイ

うちはガラガラなど音が鳴る
オモチャを買って鳴らして遊んで
あげたりしました‼

か。

少しずつ音に反応してくると思うので、音の鳴るおもちゃいいと思います(^O^)
取っ手があるとそのうち手で持つようになってかわいいです。

みみけろ

出産祝いで友人からもらったベビージムですが、生後2ヶ月くらいの時から手を伸ばして遊んだりするようになり、七ヶ月の今も昼間には白熱してきゃっきゃしながら遊んでますよ(*´∇`*)
ぶらさがってるぬいぐるみ等が取り外し出来るタイプだと、お気に入りのぬいぐるみをお出掛けの時にベビーカーや車に乗せてあげるとぐずったりもあまりなかったです☆ミ

mole

うちもガラガラあるんですが、反応イマイチで>_<
根気よく続けてみます^o^

mole

音が出るものへの反応はまだイマイチですが、気長に待ってみますね^o^手で持つところを早く見てみたいです(●´ー`●)

マトイ

最初はうちの子供たちも
反応微妙でしたよ(^^;
でも起きてるときに遊んで
あげると徐々にわかるように
なりますよ‼
反応してくれるようになるまで
楽しみですね(^^)

mole

ベビージム良いですね(●´ー`●)うちも誰かくれないかな〜笑
今メリーを手作りしてるんですが、しょぼいので買ってあげようと思ってます^o^目が見えて来たようでキョロキョロしてます。

りりNA

うちも2ヶ月になり
かなり目で追う様になり
遊んであげると喜ぶので
今日上の子が使っていた
メリーを出してきてあげました。
ずっと興奮しながら見ていたので
家事や上の子の遊び相手もできやしたよ♡
そのうち、
メリーを見ながら
疲れて勝手に寝てくれる様になるのを
期待してます(*´罒`*)

mole

メリーやっぱり良いんですね(●´ー`●)手作りは時間がかかるし、買っちゃおうかな^o^