※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近息子の歯磨きが難しいです。唇に力を入れて歯ブラシを押し出してきて、歯を磨くのが難しい状況です。皆さんはどうしていますか?唇と歯の間に指を入れて唇をめくりたいのですが、うまくできません。

歯磨きが最近上手くいきません💦


息子を仰向けにして肩?腕?を私の足で挟んで磨いています。
(おそらく皆さんされている体勢です😅)


前はギャーギャー泣いていたので磨きやすかったのですが、最近泣かなくなり、唇に力を入れてベロで歯ブラシを押し出してきます。
唇に力が入ってるので唇と歯の間に歯ブラシを入れ込むのが難しいです💦
やっと入ったと思ってもベロで歯ブラシを押し出され、唇も短い?というか指でベロンと出来なくて、歯を磨いているというより、唇磨いてる?って感じです😅
泣いてくれてた方が磨きやすかった…

皆さんどうされてますか?

唇と歯の間に指を入れて唇をめくりたいのですが、なぜか出来ません🤔

コメント

deleted user

やりますよねー😂😂
うちも必死のガードで「絶対口開け無い!!」みたいにやられましたし、今でもたまに下で押し返されます…

結構長い間ホールドしてても泣かないですか?
可哀想でしたがうちは根負けせずにホールドしてたら泣き出して口開けたので、その隙にやったりしてました😅💦
一応実際口開けてくれるかはともかく、ホールド中は片手にスマホで歯磨き動画流して「ほら、お口あーんだよ!!」とか言いながら。笑

あとはキシリトールのラムネの商品があると思いますが、
あれを細かくして上手くいったときのご褒美としてあげて、
それで釣ってみたり🤔

はたまた寝転がるのはあきらめて、ホールドの時と同じく動画見せつつ「あーん」って言って口開けた時にちょっと磨く、
押し返されたり歯ブラシ噛まれたりしたら一回出す、
もっかい開けたらちょっと磨くでちょこちょこ磨きしてました!!

まだ虫歯防止ってよりは今後の歯磨き習慣つけるって目的にしてました😊

そんな感じだったのでうちも歯磨き上手くできてる自信なくて、
1歳半健診で歯医者さんに聞いたら、「虫歯ないし大丈夫。この健診(1歳半健診)ぐらいまではとりあえず習慣付けを大事に。」とのことでした!
実際はよだれが分泌でも虫歯予防に繋がるらしく、
磨くのが一番良いけどとりあえず何かしら噛み噛みさせて唾液の分泌促進でもある程度予防になるそうですよ👍️

ちなみに私も健診で聞くより前に「下の歯は唾液が溜まって虫歯になりにくい」と聞いてたので、どうにか上の歯を必死で磨いてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもホールドしたらすぐ歯磨きで、あれ?上手く磨けない〜💦ベロ出さないで〜😥って感じでやってて、その時は一切泣かなくなってたんですが、はじめてのママリ🔰さんに長い時間ホールドしてても泣かないか聞かれたとき、あれ?結構素早くやっちゃってるかも!と思って、この間ホールドしたまま私がTV観てみました😂
    そしたら、歯磨きしないでTV観てるのに、なんで僕この体勢なんだ〜!!って泣き始めて、歯磨きしやすかったです😂笑

    ひとまずこの方法で、だんだん言葉を理解してきたら、動画とかキシリトール作成もしてみたいです😊
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月3日