※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

ふるさと納税のやり方を教えてください。

ふるさと納税をやりたいのですが、ネットで調べてもやり方が良く分かりません。
やり方、手順を詳しく教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

コメント

陽彩

まずシュミレーションをしていくらくらいふるさと納税ができるか調べます。

控除額が分かったら5団体以内でほしい物を選びます。

楽天市場されてますか?

私は楽天のふるさと納税で検索してほしい物を探して購入します。

そしたら受領証明書が後からくるので、それに必要事項を書いて送るだけで、とっても簡単ですよ!!

負担額2000円だけで好きな返礼品選べます!!

分かりにくくてすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    早速回答していただきありがとうございます!
    楽天でふるさと納税する場合、確定申告は必要ですか?
    無知ですみません💦😭

    • 9月1日
  • 陽彩

    陽彩

    私も最初分からなかったので、私でよければ聞いてください!
    始めてみたら、何で今までしなかったのか‥て感じです!✨


    ワンストップ特例ていうのがありまして、楽天で5つ以内購入(寄付ですね)すれば確定申告は必要ありません!

    5団体以内にすれば確定申告は必要ないってことです!

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    5つ以内なら確定申告は不要なんですね‼︎
    申告がどれも必要だと思っていたので嬉しいです🥹
    楽天でふるさと納税やってみたいと思います‼︎
    詳しく教えていただきありがとうございます😭
    また、分からない場合は質問させていただきます🙇‍♀️

    • 9月1日
  • 陽彩

    陽彩

    楽天でポイントももらえるし、お得です😊
    ポイントがたくさんつく時に購入されてみてください😊

    ベストアンサーありがとうございます✨

    • 9月1日
ちょこぴ

ワンストップ特例(1団体ずつ申請が必要です!)を利用したら、確定申告はしなくていいです。でも、1団体ずつ書類を返送しないといけません。
私はスマホで確定申告して一度で済みました😊
それと、お子さんが生後4ヶ月ということは、育休中ですかね?それなら、旦那さんの名前でふるさと納税した方が、減税になるはずです!
とはいえ、お得な制度ですよね😍
私も楽天でしています✨

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    ちょこぴさんも、楽天でふるさと納税されてるんですね😊
    1団体ずつ申請が必要なんですね!
    私は、専業主婦で働いていないので旦那の名前で申請するつもりです!
    ふるさと納税のメリットが無くなるケースまで教えていただきありがとうございます!
    無知な者で知りませんでした😅
    ためになる情報をたくさんありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月1日
ママリ

お子さん今年生まれたんですよね☺️?
もし医療費控除をするなら確定申告が必要なので、ワンストップ特例制度は使えないですよ😌

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    医療費控除は盲点でした💦
    貴重な情報をありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月2日