![🔰やっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大学病院での出産が悲しい。遠藤マタニティクリニックが魅力的だが、決められずに辛い。
半分愚痴のような投稿です
現在塩釜住みで1人目を
不整脈の発作の持病のため東北大学病院に転院、出産しました。
この度2人目を授かったのですが
またもや大学病院になりそうで悲しいです。
発作はほとんどないのに、距離もある、人も混む
設備が整ってるからと普通分娩でもバカ高い
費用を抑えるために大部屋にしたけど
入院中はもう精神的にまいりました。
コロナで立ち会いも面会もないので
1人目と変わらないあの生活を思い出すとつらいです。
遠藤マタニティ クリニックさんが近いし、
ご飯もおいしそう、完全個室、なんと洗濯もしてくれて
アメニティもそろってるなんて
同じ金額払うなら遠藤さんのところで産みたいのに…
病院もなかなか決まらず辛いです…
- 🔰やっしー(1歳10ヶ月, 1歳10ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![チョコマシュマロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコマシュマロ
何かあったら責任持てないと思うから個人のクリニックさんは消極的になりますよ。
どんな不整脈かわかりませんが、だいたいの産科クリニックには不整脈に対しての薬剤は置いてないので…
私も不整脈持ちでしたけど、アブレーションして焼いてて発作起きない保証があれば問題ないと思いますが、クリニック側にしてみたら…ですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリで「遠藤マタニティクリニック」と検索してみてください。計画分娩を推してるみたいです。
-
🔰やっしー
ありがとうございます🙇♂️
そうなんですね!みてみます💦- 9月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その気持ちよく分かります!!!
私も今まで症状が出たりはしてないですが他の人とは元々の心臓の動きが違うみたいで病名はつかない疑い止まりで、一応心配だったので1人目の時は医療センターで出産したんですが、何も問題なかったので今回は個人病院で計画無痛分娩を予定してました。そこで心臓のことを伝えたら生まれた時に子どもに遺伝してないとも限らないので何かあった時にここでは対応が厳しいということで、大学病院を紹介されました。
計画無痛で産んでも大学病院ほどの料金にならないのにーーーー!!!痛い思いして、さらに高いのかと、悲しみです。
何かあった時に安心ではあることが1番だと言い聞かせてはいるもののなかなか諦めきれないですよね。
-
🔰やっしー
そうなんです😭
何かあってからじゃ遅いから!っていうのはものすごくわかるのですが…金額や交通費、往復の疲労を考えるとなんとも悔しくて😭💦
分娩費用もう少し安ければと思ってしまいます…- 9月8日
🔰やっしー
ありがとうございます🙇♂️
そうですよね…