
コメント

ママリ
その月齢なら打ってもあまり意味が無いと言われた事があります💦

退会ユーザー
2歳から打ってます😊
-
働きたくない
やはり保育園など行くようになってからで良さそうですね!
ありがとうございます😀- 9月1日

ママリん
保育園行ってる、毎日のように支援センターに行っててもらう確率が十分にあるなら打ちますかね🤔
基本自宅保育してるなら私なら、打たないです!
-
働きたくない
支援センターなども月2回も行くか行かないかなのでまだ必要なさそうですね!
ありがとうございます😄- 9月1日

ぴぴぴ
昨年のこの時期に小児科に確認したら、かかりつけの小児科では10ヶ月〜しか打てないから、今年は打てないよと言われました。1度かかりつけの小児科に相談してみるのもいいかと思います!
-
働きたくない
そうなんですね!
小児科行く機会あれば聞いてみます!
ありがとうございます☺️- 9月1日

もあきゅん
大体1歳~が推奨されてます。
小さい子は接種しても抗体が
つきにくいため、どちらかと
言うと周りの大人が接種し
うつさないようにするのが
いいと言われてます☺️
保育園など他の子と接する
機会がある場合は接種しても
いいみたいですがお守り
みたいなものらしいです。
-
働きたくない
大体1歳くらいからなんですね!
なるほど!
そうですよね、周りの大人が気をつけないと💦
ありがとうございます😁- 9月1日

みみん
うちは去年打ちました!
あんまり意味ないと聞きますが、打たなくて後悔するのも嫌なので!
-
働きたくない
確かにそうですね😥
つらそうな我が子を見たくないですが、周りの大人達が気をつけるようにしようと思います!
ありがとうございます😃- 9月1日
働きたくない
そうなんですね!
知らなかったです💦
ありがとうございます😄