※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
妊娠・出産

初診から6週経過し、次の診察が4週後になったことで不安。平日は仕事で子供もいるため、予約まで待つか悩んでいる。気が紛れるが、時折胎児の成長が心配。

予定日確定するまでは2週間おきに病院かと思ってたらまさかの4週間後と言われ…
やっと1週間経ちました😇
まだ3週間あります😭長いです😭

推定6週で初診でしたが胎嚢のみ…大きさも4〜5週前半と言われ💦
だから4週間後になったのかな〜と思いますが😭
同じようにいきなり次の診察が4週間後だった方います??

何か理由つけて病院行こうかとも考えていますが基本的に仕事で平日のお休みは娘も保育園お休みなので見てくれる人もいないし特に出血や腹痛がないので予約まで待つか…って感じです😅
上の子がいるお陰でかなり気が紛れていますが、ふとした瞬間にお腹の中の子はちゃんと育っているのか不安に襲われます😓

コメント

ak

えっ、、初期は2週間に1回だと思います。
それに心拍確認もできてないのでしたら尚更、、
というか12週までは2週間に1回だと思います。

私なら病院に電話して、この前初診受けて、胎嚢確認できたのですが心拍確認はまだで、4週間後と言われてしまったのですが、心拍確認したいので来週受診したいです。
大体は12週までは2週間に1回って聞いてましたが、初期に4週間も空いてしまうのは不安です。って伝えるか、

無理そうならその間別の産婦人科、予約します。

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    コメント下にしちゃいました🙇‍♀️

    • 9月1日
ぽんぽん

やはり12週までは2週間に1回ですよね😭
不妊治療にも特化していて、かなり人気の産婦人科なのでさすがに4週間後にしたのは先生なりの考えがあったのかな〜とは思いますが😓

人気だからか予約が本当に取りにくくて…別の産婦人科で事情説明して診てもらおうかなって思います✨