※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H
妊娠・出産

36週6日の健診で、子宮口2センチ、子宮頸管6ミリ、赤ちゃん3100グラム。切迫早産で入院後、股痛い。おしるしは36週0日。現在37週1日。

36週6日の健診で、子宮口2センチでした。
子宮頸管6ミリで、陣痛待ちです。
赤ちゃん3100グラムくらいでした!
切迫早産で70日入院してて、35週6日で退院してから
ずっと股痛くて、先生に伝えると、骨盤が歪んでるからやから、産まれるまで続くよって言われました💧
ふくらはぎも両足痛いし、股も痛い😭


おしるしは、36週0日できました🤭
今、37週1日です😳

コメント

はじめてのママリ🔰

無事に正産期を迎えられたんですね〜おめでとうございます🎉
不調は辛いですが、、もうすぐ会えるの、楽しみですね😃❤️

  • H

    H

    ありがとうございます😊
    出産より、家で破水、間に合わないとかが怖いです。

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜2人目は分娩所要時間が短くなることが多いと一般論として言われてますもんね💦
    入院バックを玄関周辺に置いておいたり、色んなパターンをイメトレしておく(平日昼間に破水や陣痛がきたら?平日夜間だったら??土日のパターンは??娘さんの預け先は??)といざという時落ち着いて行動できますよー✨

    • 9月1日
  • H

    H

    なるほど!!入院の時にいるものは、車に積んであります!
    1人目6時間かかんなかったので、ヒヤヒヤです笑

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余計なお世話かもしれませんが、運転してくれる人はどなたかいますか?自分が運転して行ければ良いのですが、そうとは限らない場合もあるので、運転手を確保しておく(身近に該当者がいなかった場合は陣痛タクシー登録しておく)ことは念のためしといた方が安心ですよー😃💕

    • 9月1日
  • H

    H

    旦那がいるときは、旦那
    仕事でいない時は、近くに住んでる義母か陣痛タクシーです!

    • 9月1日