
幼稚園の卒園時の制服サイズについて、先輩ママさんのご意見を聞きたいです。現在の子供たちは小柄で、制服が大きめです。次男の入園時に制服を揃える際、物価の高騰で7000円ほど値上がりするため悩んでいます。制服を購入するタイミングやサイズについてアドバイスをお願いします。
幼稚園の卒園時の制服サイズについて
先輩ママさんのご意見をお聞きしたいです!
娘は年少から幼稚園に通っていて
息子が来年の夏休み明けぐらいに
満3歳クラスで定員が大丈夫であれば
入園する予定です。
娘息子共に平均身長より小さめです。
娘の入園時
制服、体操服、スモックなどほとんど110サイズを
購入しました。
息子の入園のタイミングで
120の制服類を揃えて今の娘の制服類を
息子にお下がりで着てもらおうと思っていました。
ですが、この物価の高騰で再来月から制服一式の
値段が全て上がり合計で7000円ほど値上がりします😑
今の息子に110の制服を着せても当然ブカブカで
1年後これを着れるのか?と疑問です…🙄
今月中に注文すると値上がり前の価格なので
もし満3歳で入園できないとしても年少で入園、
その時娘は年長なのでいずれにしても制服は
購入しないといけないので
買っておいて大丈夫そうなものは購入しておきたいのが
本音です。
みなさんのお子様は卒園時制服のサイズは
何を着ていましたか?
少しでも参考にさせて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
※ちなみに制服が元々大きめなのか
今娘は普段着は100か110を着ていて
制服は110でも結構大きいです。
ブレザーに関しては中指が少し出るぐらいです。
息子は普段着80か90
来年も90でいけそうな感じです。
- あーちゃん(生後9ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
⬛️上の子…3年保育(年少で入園)⬛️
・平均〜やや大きめ
・入園時の身長は100cm
・制服は120サイズを購入
・卒園時の身長122cmで、制服はギリギリ120で済みました💦
(体育着は130を買い足しました)
⬛️下の子…4年保育(2歳8ヶ月で入園)⬛️
・低身長
・入園時の身長は83cm
・制服は年少進級時に110サイズを購入
・年少進級時の身長は89cm
・現在年長で身長は104cm、卒園時もこのまま110で間に合いそうです✨
あーちゃん
とても詳しくありがとうございます!!
参考にさせて頂きます😊