※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
家族・旦那

コロナが増えている中、9月の連休に実家に帰ることを園に伝えるべきでしょうか。皆さんはどうされていますか。

コロナがまだ増えてますが、園に9月の連休で県外の実家に帰るの伝えようと思うのですが(2泊3日)…

もう皆さん普通に実家に帰省するのとか伝えてますか?

コメント

はじめてのママリ

お休みする時は、何日から何日までお休みします!とだけ伝えてます!
先生もどこか行くんですか?とか聞いてこないのですが、もし聞いてきても帰省すると伝えます✨

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    今日休みますと伝えたら体調不良ですか?と以前聞かれたことがあるので、帰省すると最初から言った方が話が早いですかね🤔

    • 9月1日
ありす

わざわざ理由伝えないです🙆‍♀️
私用でとしか😅

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    そうなんですね!
    何日かは何日まで休みますと伝えてみます!

    • 9月1日
みーこ

連休ってことは幼稚園は休まないんですかね?
それなら何も伝えなくて良いと思います(^^)
もし幼稚園休むんでしたら家の都合で。。。とかでよいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    平日一日休んでそのまま連休も帰るという予定です!
    家の都合…なるほど😄
    帰省するからとか理由あんまり言う人はいないんですね!

    • 9月1日
  • みーこ

    みーこ

    連休絡めてのお休みだったら、先生も察すると思います!
    もし、園がそこら辺把握したければ、旅行ですか?どちらに行かれるんですか?とか聞いてくると思います😊
    聞かれたら答えるでいいと思いますよー(^^)

    • 9月1日
ママリ

うちも今週末泊まりで県外に行く予定ですが、休みますってことしか伝えてません!