※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。。。
お金・保険

妊娠関連の医療費は控除対象か、確定申告の期限はいつか教えてください。

医療費控除について教えてください。

2022年8月16日に出産をしたのですが、妊婦健診でかかった費用と分娩費用を医療費控除申請しようかと思っているのですが、妊婦健診分だと6万円程で分娩費用だと一時金と産院への分娩予約金を差し引いて31万円なのですが、これは医療費控除の申請対象になりますか?
分娩方法は経膣分娩です。

もう一点、2022年の医療費控除(確定申告)はいつからいつまでに申告すれば良いのでしょうか?

初歩的な事で申し訳ないのですがお答えいただけたらと思います。

コメント

ママリ

出産費用は手出しが31万円という意味でいいですか?
希望して個室には入ってませんか?入ってる場合は個室代金も差し引きしてください。
検診費用6万円と出産費用31万円(または差し引きし直した金額)の合計が10万円を超えていれば医療費控除が出来るということになります☺️

そのほか旦那さんとか病院にかかってたりしたら、その費用も合算してもいいですよ!

今年の医療費控除は来年の1/1から出来ますよ😃

  • 。。。

    。。。

    出産費用手出しで31万円です!
    個室には入っていません!

    検診費用と出産費用は合計してもいいのですね!!

    私が今歯医者にかかっているのですが、その分の費用も合算しても大丈夫なのでしょうか??

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    家族全員の医療費を合算すればいいですよ!
    歯医者の費用も足してください😁

    • 9月1日
  • 。。。

    。。。

    そうなんですね!!!

    詳しく教えて下さりありがとうございます🙇‍♀️✨️✨️

    • 9月1日