![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食べ物アレルギー以外で発疹が出ることはありますか?病院でアレルギー検査を受けたが、卵以外には出ない。しかし、乳製品やチョコレートを食べると発疹が出る。アレルギーじゃないのに製品でアレルギー反応が出る可能性はあるでしょうか?
アレルギーじゃないのに発疹が出ることはありますか?
子供が乳児湿疹が治らず、検査すると卵アレルギーがありました。
母乳育児だったので私も生卵は摂らないようにして、1歳半過ぎた今は焼菓子に入ってる卵くらいは問題なく食べられます。
卵そのものはまだ心配であげていません。
ですが度々口の周りに発疹が出ることがあり、それがヤクルトやヨーグルトの乳製品やチョコレートを食べたあとに出ています。
一度病院でも相談し再度検査してもらいましたが、やはりアレルギーは卵しか出ませんでした。
今日も牛乳を飲んで口の周りに発疹が出ました。
アレルギーじゃないのに決まった製品でアレルギーが出ることはあるんでしょうか?
病院で聞いた時はアレルギーじゃないから大丈夫な感じで言われたんですが、本当に大丈夫なのか心配です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
アレルギーぽいですよね。
私なら、病院変えてもう一度検査してもらうと思います。
うちは卵と乳のアレルギーでした。
![こっちからこない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちからこない
血液検査は参考程度にと言われてるので、
数値が出なくても乳のアレルギーがあるんでしょうね💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
アレルギーぽいですよね。
2ヶ所で検査してもらったんですが、どっちでも卵しか出ませんでした。
こんなことってあるんですかね…
ままり
違う所で検査されたのですね😅失礼しました!
血液検査で陰性でも、反応する場合あるらしいですし、その逆もですし、他に異常が出ないといいですね😖