
ハイローチェアを日中ベッド代わりに使用している方いますか?一般的には1日4時間までが推奨されていますが、骨に問題があるかどうか心配しています。経験談を教えてください。
ハイローチェアを日中ベッドがわりに使ってた方はいらっしゃいますか?
コンビのハイローチェア(手動)をおさがりでいただき、上の子たちがいるので、日中は基本それに寝かせています。
退院して3日目基本的によく寝る子なので連続3時間くらい使用し、授乳で30分ほど抱っこし、また3時間くらい寝続ける、の繰り返しです。
夜は大人と同じベッドなので、朝8時頃から夜8時頃まで使用してるかなと思います。
一般的に一日4時間ほどの使用までとなってるそうですが、やはりそうしないと骨に問題があるのでしょうか?
自己責任であることは承知の上なので批判はご遠慮ください。実際使ってたけど問題なかった、あった等の経験談をよろしくお願いします!
- ゆゆママ(2歳7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

きょーさん
1日4時間しばりがあったの知りませんでした。(笑)
わんちゃんが居たこともあり、夜寝るとき以外ほとんどずーっとのせてました😂
泣いたら上の子にゆらゆらしたげてーとか言えてハイローチェアないと育てられてなかったです。(笑)
上の子二人ともそうしてましたが、どちらも問題なく元気です🙆
ゆゆママ
お返事がおそくなり申し訳ありません💦
寝る時以外寝かせていたのですね!!お子さんたち問題ないとのこと。自己責任では有りますが、我が家もハイローチェア頼りで行こうと思います😆