![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
チャイルドシートみたいながっちりしたジュニアシートでなければそこまで圧迫感は無いと思います🙆♀️
ドリンクホルダー、ISOFIX、リクライニング、軽い、値段、最終的には座面だけになるものが良いなど何か希望があるならそれを記載した方がおすすめしやすいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ジュニアシートを買うか悩まれているなら
スマートキッズベルトおすすめです!!!
-
はじめてのママリ
スマートキッズベルトですね😳
調べてみます🥺🙏🏻ありがとうございます!!!- 9月1日
-
退会ユーザー
私、アクアに乗ってて
ジュニアシートつけてた時は狭いなーって思ってたのですが、スマートキッズベルトにしてから広々使えてます!!- 9月1日
-
はじめてのママリ
スマートキッズベルト見てみました♡これって1歳8ヶ月からつかえますかね?😳✨
- 9月1日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ラパン乗ってて後部座席にチャイルドシートとジュニアシート付けてます🙋♀️
チャイルドシートはアップリカのクルリラ(回転するやつ)で、ジュニアシートは楽天で買ったものです。写真載せますね!
-
ままり
これです!
- 9月1日
-
はじめてのママリ
わざわざ写真までありがとうございます!!ラパンでも後部座席に2つつけることは可能なのですね!!希望が見えました🥲✨チャイルドシートは回転してベッドみたいにリクライニングできる余裕あるですかね?🥺✨
- 9月1日
-
ままり
回転できますよ!チャイルドシートは運転席の後ろに付けてますが、後ろ向きで一番倒した状態で使えてます😊
- 9月1日
はじめてのママリ🔰
チャイルドシートが横向き(ベッド型)になる物ならジュニアシートでもコンパクト(簡易的)な物でないと当たって横向きにはならないもしれません🤔
はじめてのママリ
なるほど!ありがとうございます!!本当は、エールべべのスウィングムーンのリクライニングが希望でしたがかなり圧迫しそうなのと、大きくなるにつれてリクライニングできなさそうだなとおもいまして😵💫
安定感があるならISOFIXじゃなくても大丈夫で、できたらリクライニング、長く使えるもの、後部座席に2ついつか乗せる予定なので余裕がありそうなものが良いです。(要望多いですね🙏🏻)値段は問いません!
何かいいのありましたら教えて頂きたいです🥺🙏🏻
はじめてのママリ
追記ありがとうございます!!
そうですよね!今使ってる娘のは横向きになります、、笑
もし難しければ貰い物なので2人目生まれるタイミングでかいかえます!
はじめてのママリ🔰
横向き時にしないならスウィングムーンでも問題ないですが、圧迫感はあると思います😖タントでも特に下の子が後ろ向きの時は圧迫感があったので💦
それか上の子はパパットとかジョイトリップでも良いかな。私的にはドリンクホルダーがあると便利でした。
すぐに下の子が生まれるのではなければ、スウィングムーンにしてした子が生まれたタイミングで上の子はベルトでとめる3歳からのジュニアシートにするか座面だけの物に変えても良いかもしれません。チャイルドシートを買い替えるのは使う期間も短いし(場所も取るし嫌がること多いので)勿体無いかなと🤔
はじめてのママリ
なるほど🥺わかりやすくありがとうございます!!!ドリンクホルダー便利なんですね🥺✨✨✨予定ではありますが、授かれたら上の子が2歳9ヶ月ぐらいの時に2人欲しいなぁと思ってはいます、、😂チャイルドシート変えるの勿体無いですよね🥺