※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
お出かけ

来週の火曜に上の子と旦那、私でディズニーシーに行きます。車です。7:0…

来週の火曜に上の子と旦那、私でディズニーシーに行きます。車です。
7:00に家を出て8:00には着けると思っていて、16:00には出て17:00帰宅というスケジュールです。すごく久しぶりに行くのでアドバイス下さい🥺

①シーは最近8:15開園が多いこと、開園してもアトラクションは9:00まで動かない(モノによってはもっと遅く始まる)ことは分かったのですが、カフェなどの食べ物飲み物系のお店も9:00にならないと開いていないのでしょうか?朝ご飯を迷ってます🙄

②上の子がアリエルにハマっており、マーメイドラグーンには絶対に行きたいのですが、入園したらすぐマーメイドラグーンを目指すか、他のところに行ってからマーメイドラグーンに行くか、どう思いますか?😅
トイストーリーも好きなので行きたいですが、これは1人2,000円かける価値ありますかね?💴

③今のところ降水確率40%なのですが、雨対策は折り畳みの傘を持って行くくらいで大丈夫でしょうか?子供のカッパと長靴くらいはベビーカーの下に入れておきますか?(32℃と暑そうなので、タオルは多めに持って行く予定です。)

どれか一つに関してだけでも構いませんので、アドバイスください!

コメント

はじめてのママリ🔰

私が行った時はアトラクションや、飲食店は場所によって違いました💦ワゴンの飲食店はやってても座ってゆっくり食べるようなところは空いてなかったり予約が必要だったり…
マーメイドラグーンは回ってる途中で行ってます!夏は涼しいし冬は暖かいしで休憩程度に😂
待ち時間次第で待ちますかね…アトラクションに6,000円と考えると大分大きい出費になるので💸💦
折り畳み傘くらいで大丈夫かと思われます!荷物多くなっちゃいますが、お子様の着替えがあったら良いかな?と思います!

  • あさ

    あさ

    飲食店も場所によって違うんですね💦そこまで細かく情報収集は難しいですね😅

    私も今まではそうだったのですが、娘の一番の目的がマーメイドラグーンなんです😂といっても今はアリエルのグリーティングも無いようですね💦

    30分くらいなら、待ち列も飾り可愛いし待ってられるかなーと思ってはいるのですが…今日アプリの待ち時間を観察してみます🥹

    折り畳みと、子供は着替え一式持って行きたいと思います!

    ありがとうございます(^^)

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パークに入ればアプリで時間が見れたような気がします…💦アトラクションだけだったらすいません🙇‍♂️

    そうなんですよね😢グリーティングがないとアリエル要素が少し欠けてしまいますよね😭

    なかなか子どもだと待ってるのキツかったりしますもんね😢

    楽しんできてください✨✨

    • 9月1日
  • あさ

    あさ

    朝ご飯は行きの車の中で食べることにします😊

    アリエルはいないけど雰囲気は海の中で楽しめるかな?笑

    ありがとうございます!家族の中で私が一番楽しみにしております😂

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがいいですね!車の中だと周りの目も気にしなくていいし食べたい時に食べれるし…!✨

    雰囲気でも充分味わえますね🧜‍♀️

    いくつになっても夢の国は楽しみですよね😊天気も回復することを願います😌

    • 9月2日