※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりりん
妊活

排卵後にも卵白のようなおりものや排卵痛がある方はいますか?

排卵後に卵白のようなおりものや、排卵痛のような痛みがある方いらっしゃいますか?
また、クロミッドを飲んで排卵誘発された方、大体いつ頃排卵されましたか?


8月6日が生理1日目、生理5日目から5日間クロミッドを飲んで、本来なら8月中旬に人工授精の予定でしたが、ちょうどその時期にコロナになってしまった為、人工授精も卵胞チェックも全く出来ませんでした。
基礎体温も発熱してしまった為上手く測ることも出来ず…。

8月28日にタイミングを取り、8月30日の午前中に超音波検査をしたら、「多分排卵した後だね」と言われました。

その日の夜にプルプルしたクリーム色の卵白のようなおりものが出て、31日の夜には子宮がすごく痛みました(排卵痛?)。


ネットで調べてみると、卵白のようなおりものや排卵痛は排卵日前が多いと書かれているサイトが大半でしたが、排卵後にもそのようなおりものや痛みがある方はいらっしゃいますか?

コメント

deleted user

私はおりものの変化とかはよくわかりませんでした。
下腹部は、生理前と生理中は、生理痛で痛くて、終わった後も割と痛くてという感じでした!
クロミッドは、1錠で排卵していた時は19日くらいでしたが、排卵しなくなり2錠にしたら、
14日くらいで排卵するようになりました!

  • りりりん

    りりりん


    参考になりました!
    ありがとうございました。

    • 9月2日