※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
子育て・グッズ

離乳食初めていつ頃ミルクの量減らし始めたらいいか悩んでいます。離乳食後のミルクのあと泣くことが多くなりました。吐き戻しも多いです。離乳食増えると改善されるでしょうか?

完ミの方、離乳食初めていつ頃ミルクの量減らして行きましたか?ミルクの回数など教えてほしいです!

もうすぐ生後6ヶ月の完ミです!
離乳食始めて3周目です。離乳食は順調でよく食べます。
離乳食のあと、いつもと同じ量のミルクを飲ませていますが減らした方がいいか悩んでます。
今は1日5回でトータル940mlくらい飲んでます。朝まで寝るので朝8時から3時間置きくらいにあげてます。
離乳食後のミルクのあとは泣かないんですが夕方のミルク後に泣くことが多くなりました🥺
足りないのか夕方だからなのか、、離乳食後のミルク減らして夕方の分を増やそうか悩んでます
まだ離乳食初期なので減らす必要もないのかなーと思ったり、、

ミルクの量や回数を減らし始めたのはいつ頃でしょうか?🥺

あと元々吐き戻しが多い子なんですが、離乳食後のミルクのあとや数時間後に吐いたときに離乳食も出てくることが多くて😂
吐き戻し多い子だとこんなもんなんですかね?
離乳食が増えてきたら吐かなくなってきますかね?😥

コメント

はじめてのママリ🔰

訳があって2回食にするのが遅れたんですけど、7ヶ月から2回食にしたら2回食にした途端にミルクが1回~2回になりました!

1回食の時は変わらず3時間起きでした!

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます😊

    2回食にしてから減ったのは、あげても飲まなくなったんですか?😳

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回食の時も2回食の時も欲しがってから上げてたので特に何かしたとか嫌がったとかでは無いです!

    • 9月1日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    そうなんですね!ありがとうございます✨

    • 9月2日
deleted user

初期だったらミルクは好きなだけ飲ませていいそうですよ。
必要な栄養のほとんどはミルクから取ってる時期だからだそうです。
うちは飲むだけ飲ませてます。
今は二回食でミルクは1日4.5回。少食の上、飲みムラがすごいので4時間おきに500〜800程飲んでます。
意識して減らすって言うより自然に自分で赤ちゃんが量を調節するみたいです😀
ミルクと離乳食で体重が増えるのは問題ないそうですよ。
(オヤツはNG)

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます😊

    詳しく教えていただきありがとうございます✨参考にさせていただきます!

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

完ミの生後6ヶ月と17日目で3日前から2回食STARTしました!
ミルク量悩みますよね🥺
私も今まで200mlを5回あげていましたが離乳食始まってから180や110などで乳首遊び始まったりしてstopするので離乳食しっかり食べているので無理にあげず終わりにしています。
そしてうちの子も元々吐き戻しはちょこちょこあったのですが離乳食+寝返りするようになってから吐き戻しが増えたので量は考えるようになりましたがあまり深刻に捉えすぎず試行錯誤していけば答えが見つかるかなと思っています😅

答えになっているか分かりませんがお互い頑張っていきましょうね🥺

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね!🥺うちの子はいくらあげても飲んでしまうので😂多すぎると後から吐き戻しするし少なすぎると足りないって泣くし😂

    やっぱり吐き戻しありますよね😥
    そうですね!自分の子に合ったやり方を探していきましょう!
    頑張りましょう🥹✨

    • 10月3日