子育て・グッズ いつも夜7:00〜8:00にミルクをあげるのですがそこから大体、1時間半〜2… いつも夜7:00〜8:00にミルクをあげるのですが そこから大体、1時間半〜2時間たたないと 寝ません。目丸開きでキャッキャ言って全く寝ないです、、 どうしたらいいですか🥲🥲🥲 最終更新:2022年9月1日 お気に入り ミルク 体 寝ない はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳2ヶ月) コメント ままん 活動時間が長くなったとかですかね🤔? ほったらかしにしたら勝手に寝てたことありました😂 8月31日 はじめてのママリ🔰 なるほど!! お昼も長くて45分ほどで、それを午前に一回、午後30分睡眠2回だけで😢😢睡眠足りてる?!ってなるんですが、、、大丈夫ならいいんですけどね😭 9月1日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
お昼も長くて45分ほどで、それを午前に一回、午後30分睡眠2回だけで😢😢睡眠足りてる?!ってなるんですが、、、大丈夫ならいいんですけどね😭