3か月半の息子が夜泣きをすることがあります。寝かしつけ方法についてアドバイスをお願いします。
3か月半の息子が夜寝ている時にいきなりワーン!!と泣き出すようになりました(-。-;
夢を見るようになったんですかね?抱き上げるとすぐ寝入ります。この時期よくあるのでしょうか?
あと、みなさん寝かしつけはどうしていますか?今までお風呂から上がり、ゆっくり着替えさせてから授乳するとそのまま眠るのでそっと布団に下ろすを続けてきたのですが、途中で起きると抱っこでしか寝ません。。置いて寝かせる練習した方が良いでしょうか??
- an3chi(5歳4ヶ月, 10歳)
haru.
うちの息子も寝ぼけたように、わーん!😭と言ってすぐ寝ます。笑
夢みてるのかなーって思いました!可愛いですね💓
私はそい乳して寝かせちゃいます💦でもそい乳も賛否両論ですよね(>_<)
雪猫
うちもたまにあります!
びっくりするくらいの大きな声で(O_O)
そのまま見てると寝るので、夢でも見たのだろうといつもただ見守ってます!
私は4ヶ月目位から授乳しなくても寝てくれるようにお風呂上がりは寝せてないです!
寝るときに大きな古時計を毎回歌って聞かせて、寝る時の歌って決めてます(´▽`)ノ
最初は抱っこでしか寝なかったけど、今は布団に寝かせてお腹さすりながら大きな古時計歌うと寝ます!
抱っこで寝かしつける時に、何かお決まりの歌を歌ってあげてはいかがでしょうかo(^▽^)o♡
あんまま
明日で五ヶ月になりますが、3日前から夜ワーン!😭となくようになりました!!
怖い夢を見てるのか、夜泣きが始まったのかわからずです。うちも抱き上げるとすぐに寝ます☆
寝かしつけは時間になったら授乳してそのまま寝ちゃうので、布団に置いてます(^_^)
置いて起きた時はトントンしてみて、どーしてもダメなら抱っこしちゃってます!夜中に泣いた時もお昼寝の時も同じ感じです☆
Akari♡
うちも、3ヶ月半ですが、途中にワーン、ヒーンと言ってます😅
寝ながら笑ったりしてます(笑)
起きるときもありますが、寝ちゃうことも💦
とにかく寝ない子で朝まで起きてるとかザラです😱😱😱
an3chi
やっぱり夢見てる気がしますよね^^かわいぃなぁと思いつつどんな夢かきになっちゃいます☆
添い乳わたしもしてたのですが、おっぱいが縮んだのか息子が暴れるからかうまくできなくなってきまして(-。-;なにか対策をと。。笑
an3chi
けっこういきなり本気の声出すからビックリですよね!^^みんなそうなのかと安心しました☆
うちも歌作戦やってみます!今も抱っこで私のお気に入りの歌を毎回歌ってるのでぐずった時も使ってみます^^うちも歌で寝てくれる子にしたいですー!
an3chi
抱き上げてポテッと寝ちゃうとこも可愛いんですけどね^^
起きたときトントンしても泣いちゃうんで抱っこしちゃってるんですよね。。トントンのやり方が慣れてないから下手なんですかね(-。-;今度はもう少しめげずにやってみます!!
yuuuuuu⠒̫⃝♡*
3ヶ月半ですが、日中寝てる時によく寝ながら悲鳴をあげてまた寝たりそのまま泣きながら起きたりしますw
あと自分のオナラにびっくりして泣くことも!www
うちは何故か抱っこせず毎回すんなり寝てくれます。
日中は抱っこして寝かせることは何度かありますが、夜は今のところ抱っこしたことないです。
いつも通り小さな音で音楽かけて電気消して頭撫でたりトントンするか、携帯いじってたら勝手に寝てます。
そのまま朝までぐっすりですw
an3chi
寝ながら笑ってる時も可愛いですよね!たまに怖いときもありますが笑
朝まで起きてる時期ありましたーヽ(´o`;いまは明け方に割と短い間隔でおきます(-。-;
an3chi
羨ましいです朝までぐっすりヽ(´o`;
これを返してる間にも今日は眠りが浅いのか甘えん坊なのかやたら泣いてバタついてるので今日は諦めて抱っこしたまま一旦寝ることにしようかと。。(-。-;
抱っこが好きになりすぎちゃったんですかね。。困りましたー(・_・;
Akari♡
なかなか定まらないですよね😅
今日は睡かったのかさっき寝ました😅
夜中が怖いです(笑)
コメント