
コメント

ぴよぴよ
問題ないと思います☺️!!
その子によって、睡眠の時間とかペース?もそれぞれなのかもしれないです😊♩
たまたまYouTube(育児系のチャンネル)で見たのですが、
夜寝られるように昼寝を控えるとか、かえってストレス溜めてしまったり睡眠の質が下がる?みたいなことを話していました!
19時ごろ眠くなるのがルーティーンなら、思い切ってそこで夜の寝かしつけしちゃってそのままがっつり寝てもらうのもアリですよね😍
ママの自由時間も少し増えるかも、、、😏笑💖
ぴよぴよ
問題ないと思います☺️!!
その子によって、睡眠の時間とかペース?もそれぞれなのかもしれないです😊♩
たまたまYouTube(育児系のチャンネル)で見たのですが、
夜寝られるように昼寝を控えるとか、かえってストレス溜めてしまったり睡眠の質が下がる?みたいなことを話していました!
19時ごろ眠くなるのがルーティーンなら、思い切ってそこで夜の寝かしつけしちゃってそのままがっつり寝てもらうのもアリですよね😍
ママの自由時間も少し増えるかも、、、😏笑💖
「寝かしつけ」に関する質問
赤ちゃん、ベビーベッド、布団に置くと基本的には勝手に寝るって人いますか? その場合、ベビーベッドですか?布団ですか? うちの子がそうなんですけど珍しいのですかね? 最初はちがって寝かしつけ大変だったんです…
息子、あまりにも泣き叫ぶので心配になってきました。 日曜日に救急で風邪と急性胃腸炎と診断されました。 昨日、改めて旦那に小児科に連れて行ってもらったのですが、肺炎にもなりかけていたらしく、また水分などもほと…
今日は私が仕事だったから旦那と娘でお出かけ。 19時前の帰宅で娘は車で就寝。 お昼ご飯も遅かったみたいだしこのまま寝かせたい私と、どうしてもお風呂に入れたい旦那。 なかなか起きず起きたのは21時。何回もお風呂明…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
勉強になります🥹頑張って寝ないようにしてましたが、30分でも寝かしてあげることが大事ですね!
ありがとうございます!
娘のリズムをしっかり掴んであげます!😚