※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週で退院条件や理由について質問です。出産まで入院できないのか、保険外の理由も知りたいです。

今、切迫で入院しています。

36週入ったら退院と言われたんですが、
何をもって退院なんでしょうか?🧐

出産まで入院はさせてもらえないんですか?

みなさん36週で一旦退院してる方が多いようですが
理由としては、正産期に入る37週からは保険外とか
って聞きましたが…🥲

コメント

なこ

切迫ではないけど36週までウテメリン服用してました。

36週超えたらいつ産まれてもいいから薬飲むのやめてどんどん動いてどんどん張ってねっていわれたので安静解除で運動開始してねってことだとおもいます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです!!
    そうですよね、だいぶ体力なくなってます🥹💦

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

36週になればだいたいの病院がお産出来るので目安にしてると思います!37週の正期産に入ると動いた方が良いのと、切迫入院でメンタル落ちる人が多く家族の事も考えて一旦退院させるんだと思います(^^)
私も切迫入院中で、同じく36週退院予定です
体力落ちてると思うので退院後動く事提案されてます!
出産までの入院は病院と医師との相談になると思いますよ
おもち様が納得行く結果になりますように^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうゆうことなんですね!
    たしかに体力はホントになくなってます。3日に1回のお風呂でもしんどいって感じてます🙇‍♂️
    逆に動いた方がいいんですね❗️
    ママリさんも34週ですし、あと少し頑張りしょうね😉✌🏻

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

私は切迫で入院して36週4日目で退院しました!!

36週超えたらリトドリン点滴をあまり使わない方がいいみたい、、

点滴取って張り返しでそのまま陣痛来てしまう人もいるみたいですが、早産にはなってしまうけど36週になれば赤ちゃんも外の世界で生きていく機能が揃ってるし、本当は37週まで入院した方がいいけど精神的にもつらいよねって事で36週までって説明されました!!

ただ赤ちゃんの体重の増えが悪かったりすると37週まで入院になる可能性もあるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    リトドリン、赤ちゃんに影響出るらしいですね…
    うわぁ…ちょっと退院の日どうしようか悩み始めてきました😂笑
    36w6ギリギリまで入院するつもり満々だったんですが…

    赤ちゃんの成長具合にもよりますもんね。先生と相談してみます!

    • 9月1日