コメント
ミルクティ👩🍼
足りないとは言いきれません🥺
増やして様子を見ても良いと思います💦
増やしても様子に変わりがないなら、足りないわけではないと思います😱
口が寂しいのだと思います😢
赤ちゃんは何かを吸っていると落ち着くみたいです🥲
調子が悪くてミルクを飲むのが辛くて、飲み過ぎで泣いている場合も考えれます😖
ミルクティ👩🍼
足りないとは言いきれません🥺
増やして様子を見ても良いと思います💦
増やしても様子に変わりがないなら、足りないわけではないと思います😱
口が寂しいのだと思います😢
赤ちゃんは何かを吸っていると落ち着くみたいです🥲
調子が悪くてミルクを飲むのが辛くて、飲み過ぎで泣いている場合も考えれます😖
「生後21日」に関する質問
授乳についてです。 生後21日の娘の授乳をしています。 出産の入院時から乳首の痛みがあり、両方とも亀裂が入っています。 深く咥えられていないのかと思い、入院中何度も助産師さんに確認してもらい産後ケアにも行って…
生後21日目の息子がいます。 鼻がつまっている?ような感じがあって咳も少し出ているようで風邪っぽいなと感じているんですがこの場合小児科でしょうか?耳鼻科でしょうか?🥲 熱も無く、ミルクも完飲してくれていますがrs…
どうすればいいのか分からず皆さんの意見聞かせてください。 00:30に授乳→規定量90は飲まず50のみ 3:00過ぎ起床→オムツ替え・授乳 4:00過ぎ起床→ミルク若干吐き戻しあり 5:00過ぎまであやしてまた寝る 6:00過ぎ起床→オム…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおちゃん
そうですよね😅
コロナと分かって下の子とは直接的に関わってなくて、陰性だった実母に任せています😣
あおちゃん
なるほどですね💦
ミルクティ👩🍼
それは、お子さんの為なので、仕方がないと思います🥺
誰が悪いとかないです…💦
でも、お子さんからしたら寂しいのかもしれません😭
厳しい言い方をしますが、お子さんにとって、ママの体調などは関係ないので…😨
体調が元に戻ったら、嫌って程、構ってあげれば良いと思います😂