
月88000円超えている月があっても年106万以内に収まっていれば扶養外されませんか?
月88000円超えている月があっても年106万以内に収まっていれば扶養外されませんか?
- はじめてのママリ🔰

ポポラス
会社毎に微妙にルールが違います。
外される会社と外されない会社があるので保険証に書いてあるとこに問い合わせか、夫さんに総務課とかに聞いてもらうのが早いです。

ぴのすけ
次の条件を全て満たすと社保加入になるので扶養から外れます。
月88,000円以上
週20時間以上
501人(10月からは101人)以上の事業所
これらは、契約上どうなっているかで判断され、契約時点で加入になりますので、結果として年間106万に収まったとしても保険料が戻ったりすることはありません。逆に契約上条件以下だったとしても、継続して条件を満たすような場合は加入することになります。

ねこさん🐱
みなさんおっしゃってる通りです!!
月88000円以上で20時間超えてれば社会保険になります。
101人以上ですが
保険証の会社名になりますので
場所によっては本社になったりするのでほとんどが超えてくると思います。
20時間未満なら大丈夫です!

すぬ
要件をすべて満たさないと摘要にならないので、月88000円超えてますけど社保加入してません。

るい
旦那さんの会社のルールによります。
月88000円を3ヶ月続けて超えると外れたり、1ヶ月でも月88000円超えると外れるところもあります。厳しい会社の時は毎月給与明細のコピーを提出させられてました💦
コメント