※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

音のなる絵本のオススメありますか?市から配布の図書カードで子供向けに購入したいです。他にもオススメあれば教えてください。

音のなる絵本でオススメの絵本ありますか?
市から子供1人につき図書カード5000円分の
配布があるので何か子供達に購入したいのですが
音のなる絵本以外にもオススメあれば教えて頂けると嬉しいです😊

コメント

®️®️

電話のものとピアノのもの持ってて、どちらも娘2人が取り合うほど気に入ってます!

はじめてのママリ🔰

マイクが付いてる童謡の絵本
ハンドルが付いてる乗り物の絵本
コンビニレジの絵本
ピアノの絵本
娘が好きです🤣👏🏻

はじめてのママリ

6ヶ月くらいからピアノと童謡がなる絵本持ってます!
太鼓絵本で、声を録音できる音絵本も売っていて、そちらの方が2歳以下の子はよく遊びそうな気がします!

ふたば

普通の絵本ですが、
「14匹のねずみシリーズ」は読み聞かせしやすくて、絵も可愛いのでウチの子は大好きです☺️

♡

ピアノと楽譜がついてる
ものにハマってます!
上の子も未だにやります!😊

mika

はじめてずかん1000か名曲ピアノ絵本ですかね(⊃´▿` )⊃

まる🐻🍓

我が家の音が鳴る絵本3冊のオススメポイント載せておきます😌🌷

たまひよのてあそびおうたえほんベスト10
→手遊びのできる童謡がメロディだけでなくて歌声も入っていて良い☺️

しまじろうのえいごのうた
→気軽に英語を流せて便利☺️
こちらもメロディだけでなく歌声入り☺️

いっぱいスイッチ
→下の子の1人遊びに役立ってます☺️
ずっとガチャガチャ遊んでます☺️


おまけに遊び絵本も🍀

ゆすってごらんりんごの木
ゆらしてごらんひつじさん
おとえほん
→画面上の動画ばかりでなくこういうものも取り入れると想像力が育つかなー、と☺️


皆さんのコメント、私も参考にさせてもらいたいくらいたくさんあがっていますね😆♡
コメントの中からnnkさんの子供さん達のお気に入りが見つかりますように🥰

にゃんたも

AEONのタッチペン付きの図鑑みたいな英語の本を買いました。
1歳誕生日前に買いましたが4歳の今でも楽しんで使ってますよー。