
自律神経の乱れに漢方薬は効果があるでしょうか。産後に女神散と半夏厚朴湯を試しましたが効果を感じず、鍼灸とヨガで改善しました。しかし、疲れやすく回復に時間がかかり、再度漢方薬を試すべきか悩んでいます。内科では休むように言われ、心療内科の評判が悪く困っています。漢方薬を飲んでいる方はいらっしゃいますか。
自律神経の乱れを治すのに漢方薬って効いてる感じする方いますか?
産後に乱れて女神散と半夏厚朴湯を飲んだことありますが、効いた感じがなくて、薬に頼るのやめようと思い、鍼灸院に通って4ヶ月くらいで大分改善しました。ヨガも毎朝と寝る前にして良くなってきました。
でもやっぱり疲れやすく、一度しんどくなると回復に時間がかかり起き上がれずかなりつらいです。
もう一度薬にも頼ってみようかなと思ったりで…
漢方薬飲まれてる方おられますか?
内科では休むしかないと言われ、心療内科に行ってみたいものの口コミが悪い所ばかりで信用できず困ってます😂
- ⑅◡̈*(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
同じ漢方のんでます。
わたしはリンパマッサージで自律神経整えてます。
調子よくても辛いときは迷いなく飲みます!
⑅◡̈*
薬、効いてる感じしますか?
薬は普通の内科で処方してもらいましたか?
はじめてのママリ
婦人科でもらいましたよー!
毎日飲んでたら効きますね