
新築マンションに住んで1年未満ですが、旦那がにおいを気にしています。料理やゴミのにおいが気になるようです。皆さんはどのような対策をされていますか。
家のにおいについて。
新築のマンションを購入しました。
すみはじめて1年もたってませんが、旦那が臭いといいます。
マンションの設備がどうとかではなく、普通に生活する上でのにおいがすごいです。(料理とかしたり、普通にゴミとか)
みなさんどのような対策してます?
ゴミ箱はセンサー開閉式です。芳香剤は玄関にはおいてます。
各部屋に芳香剤をおいてらっしゃるとかですか?
換気扇も回してますが、よそのおうちに行っても、臭いなと思うことがないので、みなさんどうされているのか気になります。
- ままり(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ママリー
寝室は寝汗と男臭さで臭うので消臭剤(置き型のファブリーズ)を置いてます💡
切れてくると臭ってくるので、やっぱり効果あるんだなぁと思います😃
ゴミは生ゴミを防臭袋に入れて捨ててるので臭わないかな🤔

はじめてのママリ🔰
芳香剤おいてないですが、匂うなという時は焼肉したりカレー作った時や料理の直後です💡
換気扇は常についてて、生ごみはこまめにビニールに入れて捨ててます。
旦那さん鼻がいいんですかね💦
-
ままり
常に、においがするみたいです。
会社から帰宅するとまず、なんか臭いがやっぱりくさいなーって言ってます。鼻が良いのかな。。- 8月31日
ままり
置き型のファブリーズ!
なるほど、寝室たしかに寝汗の匂いがあるので、置いてみようかと思います。
ありがとうございます!