![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
仮病というより、ブームなんじゃないかな。
うちも「つかれちゃった」を覚えてから大げさに過呼吸みたいに「はぁ、はぁ」やってから「つかれちゃったよ〜」とかやってます。しかも寝起きから。笑。
構ってほしい気持ちも多少はあるだろうけど、ただのブームだと思ってます。
イリス
仮病というより、ブームなんじゃないかな。
うちも「つかれちゃった」を覚えてから大げさに過呼吸みたいに「はぁ、はぁ」やってから「つかれちゃったよ〜」とかやってます。しかも寝起きから。笑。
構ってほしい気持ちも多少はあるだろうけど、ただのブームだと思ってます。
「愛情」に関する質問
血のつながった父親を世間では「本当のお父さん」ということに対してすごく違和感があります。 何か他の呼び方ってないのでしょうか? 私は、1番上の息子が0歳で離婚し、2歳の時に再婚しました。 今の夫は初婚だったけ…
遠方の祖父が亡くなりました🥲 私が小さい頃に祖母が亡くなったので、祖父の家に遊びに行くと色んなところに連れて行ってもらいました。 素っ気ない人でしたが愛情を感じていたのでとても寂しいです。 祖父の家は田舎でし…
最近離婚をしました。 金銭的身体的理由があり親権は旦那です。 職場、家族、友達、全ての人になぜ子供の親権を取らないのかと責めるように言われそれを理由に縁を切ると言ってきた人もいました。 何年も考え子供の幸せ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ブームなのですね😅
それなら良いのですが、、忙しいのを理由にあまり構ってあげられていないのが、自分でも心当たりがある為、不安になっていました🥲🥲
ありがとうございます。
もう少し様子見てみます👀