※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ストローやコップが嫌いで飲み物を拒否する10ヶ月の赤ちゃんについて、同じ経験をした方や良い方法を知っている方いますか?リッチェルのいきなりストローマグを使用しています。お茶や湯冷しなど様々な飲み物を試しましたが、ダメでした。ミルクもコップに入れてみましたが、拒否されました。

ストローやコップが嫌いな子、お茶や湯冷しが嫌いな子どうしてますか?

10ヶ月なんですが、コップやストローを近づけると顔を背けて拒否します。
練習は6ヶ月の頃からしていて、喉が渇いてる時はストローなら飲むので、飲み方がわからないわけではないと思います。。

そもそもミルクやポタージュ以外の水分が嫌いみたいで、スプーンだとまだ飲んでくれますがそれも嫌々です😥

同じような方いますか?
何か良い方法ないでしょうか...😞


使ってるのはリッチェルのいきなりストローマグです。

お茶は麦茶、もろこし茶、十六茶を試しましたがどれもダメでした😅

ミルクは好きなのでコップにミルク入れてみたのですが、それでもダメでした😂

コメント

deleted user

スポイトとかどうですか?😂
うちの子はストローを嫌がって全く飲んでくれず、コップも下手っぴで水が飲めず…
たまたまお薬の時にもらったスポイトで飲ませたら楽しかったのもありよく飲みました😌
コップに慣れるまでスポイト使ってました!笑
わざわざネットで買い足して😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    スポイト...!スポイト使ってるうちにコップに慣れてくれましたか?💦どれぐらいの期間スポイト使われたかよければ教えてください🥺

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離乳食を5ヶ月から始めてスポイトもだいたい同時期からでした!
    同時進行で少しずつコップを練習して、9ヶ月くらいにはだいぶ安定しました☺️
    と言っても1歳5ヶ月の今もこぼしますけど…ごくごくは飲めるようになりましたよ☺️

    • 8月31日
ツー

子供たちが赤ちゃんの頃は、あまり水分をとろうとしなかったので、アップルフレーバーのルイボスティーを飲ませてみたらごくごく飲んでました🙆✨

オススメのボトルは、ピジョンのぷちストローボトルです✨
ストローですが、形状がちょっとだけ取っ手付き哺乳瓶寄りです👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    アップルフレーバーなんてあるんですね✨赤ちゃん用ですか?😳

    哺乳瓶寄りなんですね!調べてみましたがお手頃価格...!🥹購入検討します💦

    • 8月31日