※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の食べムラに悩んでいます。食べたいものを作っても、ほぼ全て残されてイライラしています。どのように対応すれば良いでしょうか?

4歳、食べムラどのように対応していますか?
食べたいと言ったものを作っても
今日は一口のみでほぼ全て残されてイライラします。

コメント

みき

少量ずつ出してます😓
少量出したものを食べ切ってからおかわりをあげる。みたいな💦
手をつけてない残った物は冷蔵庫入れたり、冷凍して次回に出したり(・_・;

  • ママリ

    ママリ

    食べ切れるだろう量の半分ずつ出しているのに残されてイライラしてしまいました💦の

    • 8月30日
  • みき

    みき

    残ったら明日出せばいいや〜とか、大人が食べちゃおう!って思ってます😅

    残されたり食べなかったら時間も食材も無駄になるので毎日同じようなメニュー食べてますよ😂

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    毎日同じメニューなんですね💦
    もううちもそうしちゃおうかなぁ、、

    ハンバーグが食べたい!とリクエストされて、急いで買い物に行き作ったのに食べてもらえなくて疲れました😭

    • 8月30日
  • みき

    みき

    食べムラがあるお子さんのご家庭は料理は頑張る必要ないと思います😂
    うちがそうですから!笑

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    頑張る必要がない、、なんだかスッキリしました!😢

    とは言えきっとまたイライラしてしまうんだろうけど、私が割り切る必要がありそうですね( ; ; )

    • 8月30日
マママ❇︎

もうそういう時期と割り切ってます!笑
保育園で給食は頑張って食べてるようなので家では無理強いしないようにしてます🙂とは言えやっぱりイライラはします笑💦

  • ママリ

    ママリ

    割り切れるまでにまだ時間がかかりそうです( ; ; )

    今日は16時半に突然ハンバーグが食べたい!と言われて面倒ながら買い物に一緒に行って作ったのに食べませんでした。
    手間をかけるものだと余計イライラします。。

    • 8月30日